
旦那が義実家で話さず、自分だけが気を使うのが疲れる。行く必要ある?どうしたらいい?
旦那が自分の家族と仲悪いのですが、たまに用があって義実家に行くと義両親はわたしに話しかけてきます。旦那は全く話さないのでわたしが話し相手をしますが、旦那が話に付き合わなくていいとかあれは話さなくていいとか後で言ってきます。だったら最初から旦那だけ行けば良く無いですか?いつも一緒に行き全く話もしないでわたしばかり気を使うのが嫌だと旦那に言ったら何も話さなくていいと言ってきます。そういうわけにはいかないですよね?それなら行かない方がいいし、行く意味ある?と旦那に言いました、、。どうしたらいんですかね?疲れます。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
自分の家族と仲良くしてくれないなら、相手の家にわたしは行きません。現にそうしてます!
やってくれるから相手にもやってあげたくなる、のでなにもないからやらないんです🤣

miu
我が家は数年前に義父と旦那が不仲になり、わたしが孫つれてたまに義実家行ってます。
あとでグチグチ言われるの嫌ですね!
ご主人だけで行ってもらいましょう✴️
-
はじめてのママリ🔰
旦那だけ行けばいいですよね。わたしが行く意味無いと思うし。子供もいないんで。
- 5月13日

しーちゃん
話しかけられたら無視する訳にはいかないし、話さない方がいいと言うなら行かない方が良いですよね😅
旦那さんは一人で行きたくないから一緒に行こうって言うんですかね?😅
-
はじめてのママリ🔰
はい、一人では嫌みたいで必ずわたしが一緒の時に行きます。でも全く話さないし、義両親も旦那に話しかけ無いし無言です。もう行く意味わからないです。行かなくなれば縁切れそうだなって思います。
- 5月13日

退会ユーザー
話さなくていいなら連れて行くなって感じですね。
なんで嫌いかにもよりますが、旦那さんが大人げないなと思いました🥲
-
はじめてのママリ🔰
わたしも旦那が子供っぽいと思います。
旦那にも嫌気がさします、、。- 5月13日

ママリ*
感謝されるなら理解出来ますが、
なぜ文句言われ無いといけないんだ😱
私なら、気を遣わせてるのはお前だ。
それで文句言われるくらいなら最初から行かないから今後一切付いていかない。
と言います!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、なんでわたしが注意されなきゃならないんだか、、気を使って誕生日とか母の日とか選んでるのに、そういうのも旦那はしなくていいとかいちいち言ってきます。ならもうわたしは一切関わらないとハッキリしたほうがいいですよね。行かなくていいなら行きたくありませんし、最近旦那に対してもイライラして不満だらけです。。
- 5月13日
コメント