※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

26週の妊婦です。後期つわりの症状について教えてください。胸焼けがひどくなり、吐き気もあります。後期つわりかどうか不安です。

26週に入ったばかりの妊婦です。
みなさん後期つわりは何週頃からありましたか?
症状と、いつまで続いたか教えてください🙏

中期に入ってからずっと、夜だけ胸焼けがしていて毎晩胃薬を飲んでます。

ですがここ数日、胸焼けが酷くなりました😱
胃薬飲んでも効かず寝るのも大変です💦

まだ胸焼けだけならいいのですが、今夜は吐き気で目覚めました。
吐きはしないものの、出てきそうな気持ち悪さ…
嘔吐恐怖症なので少し気持ち悪いだけでもパニックで、3時に目覚めてから寝れなくなってしまいました🥲

食道がスースーする感覚、もう嫌だーー!

そもそもこの私の症状って後期つわりですかね?😭笑

コメント

はじめてのママリ🔰

26週頃からありました!
いまだにありますが、胃薬を飲むようになって吐くことは少なくなりました。ただお腹がどんどん大きくなるので、苦しさは増しました。

症状は嘔吐、吐き気、胃の圧迫による不快感、喉の違和感などです。

後期つわりは赤ちゃんが下がってくるまで続くと聞いて絶望してましたが、薬飲んでなんとか耐えてます💦つらいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    まだ後期つわり続いていらっしゃるのですね…😱

    私空腹時でも胸焼けがするのですが、ママリさんはどうですか??

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胸焼けはあまりないかもです!

    助産師さんにも言われましたが、食べてすぐ横にならない、分食するくらいしか対策なさそうです💦

    • 5月13日
りりー

30wころからいきなりありました。
1〜3人目までも後期つわりやばくて産む前まであったので覚悟はしてましたが、、、
36wのいまも赤ちゃん下がってきてると言われたのに毎日胃液上がってきて朝昼晩永遠に食べても食べても吐いてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱
    やっぱり産むまで続くんですね…💦
    吐くのも体力使って大変ですよね😢

    • 5月13日
  • りりー

    りりー

    座って寝るといい!とか言いますが、私は座ってても立ってても胃液上がってきてもう、絶望でしかないです、こないだほんとに無理すぎて大泣きしました😭

    • 5月13日
ひとさしゆび(娘5.06.28生)

28wからです( ꒪꒫꒪)
ずっと胃がスッキリしないというか、、
初期つわりよりマシですが結構しんどいです😭