![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホットケーキをどうあげるか、食べさせ方について教えてください。お茶を飲ませる必要はありますか?
もうすぐ10ヶ月になる息子の離乳食は
うたまる離乳食の本を参考に進めてます。
来週から3回食になりホットケーキなどつかみ食べ出来そうなものが増えますが
はじめから、ホットケーキ丸々手に渡して食べさせたらいいんでしょうか?
それともちぎって少しずつ??
パンや蒸しパンとかあげたことなくて
喉につまらないか心配です💦
ちゃんとモグモグするんですかね、、、
こまめにお茶を飲ませて自分で食べるのを見守ればいいんですかな😭😭
皆さんどんな感じでされてるのか教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
![nic](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nic
今つかみ食べしている10ヶ月がいます。
喉に詰まらせるのが怖くて、少しずつ千切って、最初は手渡しであげていました。うちは食欲旺盛で丸のみ&詰め込みそうだったので...
最初はパンや蒸しパンよりも、舌でつぶせる茹でにんじんなどの方が安全だと思います。慣れてきたらおやきとか小さく切ってあげていました。
コメント