
不妊治療で無排卵の可能性があることがわかり、体型と関連があると指摘されました。食事や運動を見直すことに決めたが、無排卵の場合はお薬や注射で排卵を促すことがあります。排卵が復活するまでの時間は個人差があります。
先月から不妊治療で初のクリニックデビューしました。
先生に基礎体温を見てもらったところ、無排卵かもねとの事でした🥲
血液検査、卵管造影、精液検査も終えましたが特に問題は無かったです。( 強いて言えば私の血液検査、γ-GTPの値が悪かった事ですが... )
私はぽっちゃりなのですけれど先生が、そのような体型の方は無排卵になりやすいと仰っていて、、
私の体質の問題で授かれないと💧なので、少し痩せてくださいねと言われました。
それならばきちんと食事を見直して運動もきちんとしようと心に決めたのですが✊
無排卵だった場合、お薬や注射で排卵をおこすのでしょうか?また、排卵されるようになるまでどのくらいかかりますか?個人差があるのは承知しています🍀
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

ママリ
私は多嚢胞性卵巣症候群でした!
排卵されなかった卵胞が卵巣に溜まってたので、まずはクロミッドという飲み薬で排卵させました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞性卵巣症候群でした!
クロミッド飲んで排卵させたり、注射もしました!
-
はじめてのママリ
おはようございます☀️
クロミッドを服用してどのくらいで排卵されましたか?
私も多嚢胞性卵巣症候群な気がします。症状が当てはまってます😶- 5月13日

芽依
無排卵症です!
1人目も2人目も、クロミッド飲んでました!
-
はじめてのママリ
こんにちは☀️クロミッド服用されてどのくらいで排卵しましたか?- 5月13日
-
芽依
14.15.16日辺りだったと思います🤔💗
- 5月13日
-
はじめてのママリ
すみません💦私の聞き方が悪かったです🥲
クロミッド服用しても個人差はありますよね?3ヶ月程排卵にかかった方もいらっしゃると見かけまして、、- 5月13日
-
芽依
私は、服用している間は、産婦人科で内診していただいたり検査薬をして排卵日特定をしてもらっていました😅💦
たしかに、排卵日は、周期によりますよね😅💦- 5月13日
はじめてのママリ
こんばんは🌙多嚢胞性卵巣症候群だったんですね!
私はどのような状態なのか未だサッパリで🥲
クロミッドを服用してどのくらいで排卵するようになりましたか?