※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
その他の疑問

『笑』という漢字で『に』と読めますか?名前決めるのにいい漢字がなくて調べたら出てきたんですけど読めるのかなーと😰

『笑』という漢字で『に』と読めますか?
名前決めるのにいい漢字がなくて
調べたら出てきたんですけど
読めるのかなーと😰

コメント

みい

読めないです💦
ほかの字にもよるかもですが、「え」と読んでしまうと思います…🤔

  • 🌼

    🌼

    読めないですよね💦
    名前も漢字も決めるの難しすぎます…🥲

    • 5月12日
deleted user

読めないですね😅
笑顔=にっこりの に、ですよね。
今時の連想ゲーム系の当て字なので。

  • 🌼

    🌼

    ですよね😰
    にっこりのに、なんですかね
    当て字すぎてびっくりしてます笑

    • 5月12日
はるな

読めないです😅
長男の同級生にいますけどね。
名簿もらった時全然読めねーと思いました💦

  • 🌼

    🌼

    ですよね😂
    あんまり読めない字にしてもな〜って感じです💭

    • 5月12日
deleted user

友達の子供がそれです!
可愛いなって思ってました

  • 🌼

    🌼

    可愛いですよね!
    ぱっと読めないから難しいですね…😰

    • 5月12日
かびごん

笑虹 で にこ ちゃん 出会ったことあります🥺
ただ出会ってなければ読めなかったです🥺

  • 🌼

    🌼

    まさしくその漢字可愛いなって思ってたんです🥹
    なるべく読める方がいいよなーって思います💭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

名乗り読みってやつですね。
最近名付けのためにネットで漢字調べると「過去にこういう名前でこういう漢字を使ったから」という理由だけで読み仮名として出してくるサイト結構あります。

漢字辞典みれば「笑」という漢字に「に」という読み仮名がないことはわかるので、一般的な読みかどうかはもう漢字辞典見るのが確実ですね。