![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の息子がぬいぐるみが大好きで、一人っ子なのでぬいぐるみと遊んでいます。同じ年の友達にはいないため不安に感じています。他にも蝶やプリキュアが好きで、大丈夫でしょうか?
年中の4歳の息子がいます。8月で5歳になります。もうすぐ5歳になるのですが、ぬいぐるみが大好きで、一人っ子なのもあるせいか、ぬいぐるみ同士で1人2役?みたいな会話をさせて遊んでいることが多いです。。ぬいぐるみは手のひらサイズの小さいものを二つお気に入りのものがあり、幼稚園に行く時にも自転車に一緒に乗せに行ったり、(幼稚園に着いたら、わたしが持ち帰ります。)旅行に行く時も持ってきます。あんまり同じ年のお友達にもぬいぐるみが好きな子がいないので不安になるのですが、やめさせたほうがいいのでしょうか?ママ友に相談しても、うちはぬいぐるみは興味ないなぁと言ってました。ぬいぐるみ以外では、蝶やてんとう虫も好きで、公園に行くと蝶を追いかけたりしているので様子見でいいのでしょうか?あと、アニメも仮面ライダーとか戦隊モノには興味なく、プリキュアをみてます。幼稚園に女子が多い影響もあるのかもしれませんが、仮面ライダーを見させてもつまらなそうに、プリキュアには食いついてみています。大丈夫なのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![しみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しみこ
おかしなところは何もないと思いますよ😃昆虫やぬいぐるみ、プリキュアが好きな男の子、近くにいないだけで日本のどこかには絶対いると思います👍
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
うちの長男も、毎日ぬいぐるみと一緒に寝てます😄
兄弟でぬいぐるみとかキャラクターのフィギアなどでごっこ遊びもしますし、戦隊物は怖いと言ってほぼ見ないですしプリキュアは見た事ないですけど、ディズニーのプリンセスとかも好きですよ。
ぬいぐるみと一緒に寝たりとか、私はそういう気持ちって大切にして欲しいし、おかしいとか大丈夫かな?って思った事ありませんよ。
たまたま周りにいないだけだと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね、大切にしたいと思います(^^)
- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小一息子がいます
した二人妹だからか、プリキュアは見るけど仮面ライダーとか戦隊モノ全く興味ないです😂妹達と普通におままごともしてますが、学校やお友達と遊んでる時はちゃんと和に入れてるし走り回ったり男の子!って感じの遊びしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪戦隊モノ見ない子もけっこういるみたいですね!見守っていきたいと思います(^^)
- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も、ぬいぐるみとか小さいプラスチックのマスコットとかで一人二役遊びしてます!
そして常に持ち歩いたりはしてないですが特定のぬいぐるみと今も一緒に寝てますよ🥰
戦隊モノに興味ないのも一緒です😆
プリキュアは見た事ないですが
この間、Prime Videoでシルバニア見てました🤣
戦隊モノって、途中ドラマっぽい感じのシーンもあるから、つまらないのかもですね💦
それとは逆にプリキュアはキラキラした映像もあり楽しいんじゃないでしょうか🎶
虫採りも大好きなので似てますね😊
大丈夫じゃないでしょうか😊
あまり気にしなくていいかなと思って見守っていますよー😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!旦那も昔の戦隊モノの方が面白かったと言ってたので、向き不向きもありそうですね。プリキュアは今はツバサくん?という男の子も仲間にいますしね!
- 5月16日
![はなまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる
全然大丈夫です!!!
息子も赤ちゃんの頃から大事にしてるぬいぐるみを家にいる時はずっと持ち歩いて常に一緒です☺️
息子は戦隊モノ好きですがプリキュアも欠かさず見ていますよ!
うちの旦那さんも小さい頃大切なぬいぐるみがあったみたいです😌
男の子って意外に可愛いぬいぐるみ好きですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちは寝起きすぐに枕元にあるぬいぐるみを探して抱きしめています笑大切にしたいと思います!
- 5月16日
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
うちの長男もぬいぐるみ好きですよ🧸
ポケモンの小さいぬいぐるみや、旅先で買った動物のぬいぐるみなど大事にして遊んでます😄
祖父母宅に泊まりに行くときに自分のリュックに入れて持っていたりしてます✨
うちは戦隊モノもプリキュアにもハマってない(みたことないのでわかりません)ですが
保育園では男の子中心に遊んでて仮面ライダー好きな子と遊ぶときには真似して一緒にあーだーこーだ言ってて男の子って感じで遊んでます⭐️
無理にやめさせる必要はないと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうですね、このまま見守っていきたいと思います^_^
- 5月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
全然大丈夫だと思いますよ💛
息子は年少さんですが、大好きなぬいぐるみありますよ☺️
いつも抱っこしたりご飯あげたりしてます🤣もちろんお出かけも一緒です笑
息子は鉄道オタクでプラレールやトミカ大好きな反面、フルーツ柄のものなどファンシーなものや、おままごとも大好きです🤣
保育園では女の子たちとプリキュアごっこして楽しかったと言っていました👍
以前、支援センターで出会った女の子は電車が好きで、貨物列車の服を着ていました🫶
好きなものは男女関係ないと思います☺️
ちなみに私の弟(現在30代)も小学校低学年くらいまでぬいぐるみ好きで大事に部屋に飾ってた記憶があります。今はゴリゴリの消防士です😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!弟さん、消防士さんなのですね!
気にせず見守っていきたいと思いまふ(^^)- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何が心配なのでしょう?
お人形遊びが好きで昆虫が好きでプリキュアが好きな男の子ってだけじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!気にしすぎました。見守っていきたいと思います^_^
- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!気にせずこれからも見守って行きたいとおもます(^^)