![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
え!?1枚多くは聞いたことないです😱
1枚少なくはよく聞きますけど…
夏は病院のベビー室とか冷房効いてて涼しかったですよ🤣
私は短肌着とカバーオールにしてました😊
1ヶ月以降はロンパース肌着だけとかでしたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく、“一枚少なく”なら聞いたことあります。
多く着せるのは初耳です。
ここ3年くらいで変わったのでしょうか??
寒くない日はコンビ肌着一枚で過ごすことが多かったです。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
コメントをありがとうございます!
あれ??💦育児書やネットにもよくそういう記載を見かけますし、上の子の時にも産院でそう教えてもらいました😵💦
下の娘はもうすぐ1か月なので、いきなり薄めの服にして大丈夫なのかな?と思っていましたが、ロンパースやコンビ肌着のみでも大丈夫そうですね😊
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
新生児期は1枚多く着せるって聞きますよ。我が家も今は短肌着+カバーオール着せてます。
でも暑そうなので、次何着せようか悩んでいました。
-
おもち
返信が遅くなり申し訳ありません!!
1枚多く着せると聞いたことがある、との事で安心しました!ありがとうございます😊
1か月健診が終わったので、写真のような肌着+カバーオールor長肌着を着せて過ごすようにしました😊
まだ自分で暑い寒いを言えない赤ちゃんなので、服装は本当に悩みますよね😵
コメントありがとうございました😄- 5月16日
-
☆★
とりあえず背中がジメジメしてたり足の裏が湿ってるようなら、暑いという認識で大丈夫だと思います!サラサラしてればちょうど良いと思います。
これからの時期授乳の時も汗かきながら飲むくらいなので、真夏は部屋は肌着一枚かもですね(^^)- 5月17日
コメント