※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

子供がヘルパンギーナで熱はなく元気です。隔離はいつまで必要でしょうか?妊娠中なので気をつけたいです。

コメントください!!
子供がヘルパンギーナなりました!!
3日熱出てからは食欲もあり熱もないです!!
元気もいいです!!
いつまで隔離みたいなことしてた方がいいですか?
妊娠中なので余計にキヨつけてた方がいいですよね😭

コメント

emam

隔離はもうしなくてもいいと思いますが、一応感染対策はした方が良さそうですね😥

  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます!!
    どのくらい感染対策した方がいいですか?
    どんな感じでしたらいいですか?

    • 5月12日
  • あゆ

    あゆ

    1週間くらい感染対策した方がいいんですか?泣

    • 5月12日
  • emam

    emam

    食事や箸などは共有しない、トイレ後の手洗い徹底、1日に2〜3回触った箇所の除菌くらいでよさそうですけどね😥
    唾液や汚物にウイルスは1ヶ月程滞在してると思うので、その辺りの対策をしていればいいかと思います!

    • 5月12日
  • あゆ

    あゆ

    じゃあ、抱っこしたりは大丈夫ですか?
    1ヶ月もヨダレとかから感染するんですね泣

    • 5月12日
  • あゆ

    あゆ

    マスクしないといけないとかは無いですか?😭

    • 5月12日
  • emam

    emam

    感染してから1ヶ月くらいはウイルスがいるらしいですが、必ず移るというわけでもないと思うのでそこまで神経質にならなくても大丈夫かと思いますよ!
    最低限の予防さえしっかりしていれば、マスクなどをしなくて移る可能性は低くなるんじゃないでしょうか?
    お医者さんじゃないのでどうすることが1番良いかと言われるとお答えできないので、心配であれば小児科に相談してみるのはどうでしょう?

    • 5月12日
  • あゆ

    あゆ

    1ヶ月は便でウイルスが出ますが
    口の中からも空気感染とか飛沫感染とかもあるんですか?

    • 5月13日
  • あゆ

    あゆ

    おはようございます☀️
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 5月13日
  • あゆ

    あゆ

    上の子が下の子の触ったおもちゃとか触るので神経質に怒ってしまいます😭

    • 5月13日
  • emam

    emam

    どのウイルスも飛沫感染はもちろんありますよ。
    ヘルパンギーナについて調べると、いろいろと詳しく感染経路なども出てくるのでご自身でも調べてみたらいかがでしょうか?

    おもちゃを触っても、その手をしっかり洗えばいいだけですし、上のお子さんたちはきちんと伝えれば理解できるお年頃なので怒るのではなく説明をしてあげてください😇

    • 5月13日
  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます😊
    調べてみます!!
    分かりました!!

    • 5月13日