※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を拒否する理由は、乳首のサイズ変更や機嫌、授乳の姿勢などが影響している可能性があります。原因は色々ありそうですが、凹む気持ちもわかります。

完ミよりの混合です。赤ちゃんが母乳を吸ってくれません🥹💦乳頭が短い為吸いずらそうで保護器を付けて母乳あげてましたが、今日は授乳全部拒否されました。哺乳瓶の乳首をSSからSサイズに変えたのが影響なのでしょうか?それとも赤ちゃんの機嫌?横抱き上手くできてないとか高さがあってないとか色々原因はありそう。。なんにせよ拒否されると凹みますね🥺

コメント

M.

私も完ミよりの混合で最近まで頑張ってましたが同じく母乳拒否されどう頑張ってもギャン泣きで私自身もへこみストレスになったので完ミにしました🙌🏻

多分、乳頭混乱になってるのかな?とも思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。オムツ替えしていざ授乳!でクッションの上に乗せて横抱きに体勢を変えて保護器付けて(ここまでが結構大変)もうその頃には泣いてバタバタしちゃうので保護器が取れたりで😅咥えて成功した時は嬉しいんですけどね!母乳はあまり出る方ではないのですが、ちゅぱちゅぱとスキンシップ?愛情表現?出来るだけでも良いのにと思ってたので😭乳頭混乱初めて聞きました!調べたらそうなのかな?と思う部分がありましたがなってしまうとなかなか改善出来ないですかね🥲

    • 5月12日