※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
妊娠・出産

お腹の痛みで心配ですが、病院で検査した結果、赤ちゃんや子宮に問題はないとのこと。痛みは子宮が大きくなる痛みだと言われました。痛みが強くて辛い場合はカロナールを飲んでも大丈夫でしょうか?

妊娠15週です。

4日程前からお腹が張るような軽い痛みがあり、先月もあったことなので様子を見てたのですが、痛みが徐々に強くなってきて心配で今日病院に行ってきました。
赤ちゃん、子宮頸管、胎盤共に問題なしとの事で子宮が大きくなる痛みだと思うと言われました。
それなら安心なのですが歩くのも痛く横になっていても常に下腹部辺りが痛みます。
生理痛の様な痛みだったり引っ張られるような痛みです。
吐き気が出るほどでは無いですが、痛みも結構強くて辛いです。

皆さんもこのくらいの時期、お腹の張りや下腹部痛ありましたか?
あまりにも痛ければカロナールを飲んでも大丈夫ですよね?🥲
どなたかご意見頂けると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

便秘とかではないですか?💦
痛み止めを飲まないといけない程痛いのはおかしい気がします。
カロナール飲むにしても一度病院に相談してみた方がいいと思います!

  • sena

    sena

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    昨日も2回便が出ていたので便秘ではないと思います💦
    昨日夜、救急で病院に行ったら盲腸かもしれないとの事でした💦
    あまりにも痛いのでもう一度病院に行ってみたいと思います!
    ありがとうございました😭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私も現在15週です。意見では無いのですが、、体験談として聞いてください。。
私は横向きに寝るとお腹が痛くなるので仰向けで寝るようにしてます。一昨日横向きで寝てしまい、次の日いつも以上にお腹が痛くて心配でしたが、今はありません。
考えすぎると痛くなったりすることもあるのでお腹が痛くなったら成長してるんだなとポジティブに感じ、あまり気にしないようにはしてます笑
確かに15週付近になってからお腹はチクチクする痛み増えました!
続くようであれば少し心配ですね、、。
赤ちゃんが元気でもお母さんの体も大事だと思うので不安を和らげるためにも相談するのが早いですね‼️
お互い頑張りましょ💪🎵

  • sena

    sena


    貴重な体験談ありがとうございます😊
    確かに、私も横向きで寝るとお腹が痛くなるような気がします!
    仰向けで寝るように意識してみます✨

    そうですよね💦
    考えすぎたり心配しすぎると余計に痛くなる気がします😭
    私も痛みがある時は子宮が大きくなっているんだ!と思うようにします😊

    本当にありがとうございます😭💕

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

現在同じ状況でして、、その後経過はどうでしょうか?🥲

  • sena

    sena

    結局虫垂炎で入院して抗生剤の点滴で散らしました。
    それから再発などはしていません。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫垂炎だったのですね💦再発しなくてよかったです!

    • 10月5日