※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母の日に保育園の年少さんが何か持って帰るか迷っています。皆さんは何かアイデアがありますか?年長になったらするのでしょうか?

保育園 年少です🥹

母の日なので何か持って帰るかなぁ
とワクワクしてたのですが…

皆さんは何かありましたか🤣?

年長とかになったらするのでしょうか?笑

コメント

ゆゆり🔰

毎年幼稚園で作ってきてくれています🥰

🐒(28)

年少の時も今年も持って帰ってきましたよ🥰
今年は年中になり文字の練習もしてるので自分達で一生懸命に文字なぞって絵を描いてくれてました😊

チコリ

息子も職場も母の日や父の日の製作はありません!
シングルの方とかに配慮してだと思います!

かなたん

似顔絵みたいなの描いてきてくれました☺️
今までお絵描きは「ぐるぐる🌀」だけでしたが、先生とやったのかちゃんと顔を描いてました✨

猫LOVE

私の似顔絵を毎年もらってましたよ😆
息子は絵心が全くないんですが、毎年にっこり笑顔の私の顔が書いてあるので息子の目には笑ってる私が映ってるのかと思うと嬉しくなりましたね🥹(実際は叱ることもあるのに)💦

ママ

幼稚園ですが、そういえば何も持ち帰りませんでした!
今月末に母の日参観というのがあるのと、今月の予定でお母さんの似顔絵の制作があったので何かしらのプレゼントがあると期待してます😊
昨年度まで2園保育園に通わせましたが何もなかったです!
今は色んな家庭があるので配慮されてるのかなぁと思います🤔

mama

父の日、母の日、敬老の日などの保護者に関する行事?はないです😅
こどもの日とかひなまつりなどこどもに関する行事はあります!

まぬーる

ないです。

昨今は、母や父という限定をせず、ファミリーなんちゃらみたいな製作やイベントにしている園が多いかなと思いますね(^o^)

はじめてのママリ🔰

最近は母の日製作などをしない園も増えているので、家族向けのものを近いうちに何か持って帰ってくるかないかだと思います🤔年長でするところは年少もすると思いますよ!

べき

うちは0歳児から個人写真撮ってそれを先生たちがカレンダーにしてくれてます😊
父の日用にはその写真でキーホルダー作ってくれます。

はるな

うちは母の日父の日は年少年中は似顔絵、年長は工作したプレゼントです😃
年中の次男が今日似顔絵くれました。

deleted user

うちの幼稚園は母の日も父の日も敬老の日も、何かしら製作してます!
普通の私立幼稚園だからシングル家庭が通うことは滅多にないっていうのもあると思います。