※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

母乳が少ないため、完ミに移行するか悩んでいます。完ミに切り替えた方、後悔しましたか?

完ミに移行して後悔した方いますか?

母乳量が少ないので2ヶ月になったら混合(ほとんどミルク)から完ミに移行しようと思ってるのですが、切り替えた後にもっと頑張ればよかったと後悔するのでは無いかと思い踏み切れません。

完ミに切り替えた方、後悔しましたか?
ぜひ教えてください🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも完ミだけど後悔無しです🙆‍♀️

むしろラクです😂
飲んでる量が目に見えて分かるし
どこ行っても場所気にせず飲ませられるし
誰にでも出来るから
旦那に任せて買い物行けるし
ある程度大きくなったら
哺乳瓶自分で持って飲むからラクだし
量と時間さえ安定してしまえば
おっぱい吸って無いと寝れない、とか
おっぱいマンでずっと吸ってる、とか無いからラクだし
1歳以降で離乳食安定してれば
スパッとやめれるし
完ミだから保育園でも問題なく飲むし
私にとってはいい所だらけでした🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

母乳量はありましたが、子どもがおっぱい拒否&おっぱいトラブルの恐怖、上の子のヤキモチで3カ月で完ミにしました!
頑張ればよかったかなーと思うときもありますが、後悔はないです!
でも1カ月ならまだこれから軌道にのるところだと思うので、ママリさんが混合でやっていくことにストレスなないならもう少し続けてみても良いと思います^^

べき

ほぼミルクから完ミになりましたけど、一切後悔してないです😊
体質的に出なくて頑張る気力もなく鬱になりそうで、2週間検診で飲めなさすぎて体力無くて泣く元気もないみたいって言われてしまって。それでもたまーに咥えさせてて、結局6ヶ月から保育園行き始めたら母乳必要なさそうにしてたんでそのまま辞めました。最初赤ちゃんの頃は出なさ過ぎてごめんねって泣いたりして辛かったけど、いざ辞めちゃうとまー楽でした(笑)
飲む量ひとめでわかるし、誰でもミルクあげられるし、授乳室探すとか人から隠すとか必要ないし、金銭的な面以外では良いことしか無かったです、私には😊

かわ

子ども2人ほぼ完ミでした!(2〜3ヶ月目〜)
結果全く問題なしです!

はじめてのママリ🔰

母乳量少なく、生後4ヶ月から完ミにしました!
頑張っても頑張っても母乳量増えず…でも母乳あげたいし…と悩んでいましたが、完ミ楽ですよー♪笑
余裕を持って育児できるようになったので、後悔はしてないです😊

余談ですが、母乳やめようって決めた日に、おっぱい吸っているところをスマホで動画取りました❤️
吸わせている時の私目線で動画を撮ったので、かわいい姿を見返せて、おすすめです♪

ママリ


後悔してない方ばかりで励まされました!
回答ありがとうございました🙇‍♀️❤️