
乳腺炎気味の時、離乳食はお休みして授乳のみにしていますか?現在7ヶ月の赤ちゃんで、離乳食は2回食。授乳は3時間半〜4時間おきで1日6回。授乳タイミングについて相談です。
乳腺炎気味の時、もしくは乳腺炎の時、離乳食どうしていますか?お休みにして授乳のみにしていますか?
今、7ヶ月とちょっとの完母👶で、離乳食は2回食で、そろそろ中期に移行かな?って感じです!
授乳のタイミングは
2〜3時 授乳①
5〜6時 授乳②
9時半 離乳食❶、授乳③
12時 授乳④
15時半 授乳⑤
18時離乳食、授乳⑥
20時半 お風呂後授乳⑦、就寝
いつも3時間半くらいで授乳ですが、時々4時間空いて授乳が1日6回になることもあります!
- なこ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

たぁ
多い分は絞って捨ててましたよ⭐️

たぁ
酷い環境ですね💦
産後はただでさえ辛いのに😭
なこ
ありがとうございます😊
上の子の時は1度乳腺炎になっただけですが、下の子は毎月軽い乳腺炎になるので🥲🥲
早く授乳期終わらないかなと思っています😭😭
義家族と同居ストレスと上の子のお世話、家事、育児など疲れがあっても、座って携帯いじってるだけで義母が不機嫌になるので、なかなか休めずで😨