
コメント

ママリ
私の市では9月復職(9/1入園)だと、8月に申し込みです😊
申し込み時に選考には進まず、不承諾通知をもらえる方法があり、私はそれで延長しました🙏
ママリ
私の市では9月復職(9/1入園)だと、8月に申し込みです😊
申し込み時に選考には進まず、不承諾通知をもらえる方法があり、私はそれで延長しました🙏
「お仕事」に関する質問
保育園からお熱とかで呼び出された時 何分くらいでお迎え到着しますか?? 今日お熱で10時半に38.2で呼び出されて、お昼ご飯に間に合わなさそうだしお昼ごはん食べてくれそうだったのでお願いしました。 結局電話から保…
保育士や看護師、薬剤師は長い間その仕事に携わっていなくても、例えば10年以上携わらない期間が開いてもまたその仕事に就くことはできますか? 時代が変わってわからないことがおおくなったり、出来なくなったりっていう…
育休延長についてです。 10月生まれなのですが、10月入所の保育園申し込みを忘れてしまい、市役所に相談した所1歳の翌月からしか入れないところに申し込みすると入所保留通知書を貰えるとのことだったのでそちらに申込し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
え!どうやったんですかー?🥺🥺
ママリ
私の住んでいる市では、申込み時に育休延長を希望する制度(あえて選考から外してもらい、不承諾通知を出してもらえる)があり、それで申込みました🙌
結構いろいろな市区町村でやっているみたいなので、はじめてのママリ🔰さんの市区町村でもあるかもしれないですよ❤️