
コメント

じゃじゃまま
娘もオリモノで小児科に相談したらよくあることらしいです😅
塗り薬もらって塗ってました。
痒くて触ってたならそれで落ち着くと思いますが、そうじゃない場合は無理やりやめさすのは難しいから触ってもいい状況を教えて、と。
触る時に手を綺麗にするとか、あとは洗う、とかそういうことを教える方がいい、と聞きました🤔
じゃじゃまま
娘もオリモノで小児科に相談したらよくあることらしいです😅
塗り薬もらって塗ってました。
痒くて触ってたならそれで落ち着くと思いますが、そうじゃない場合は無理やりやめさすのは難しいから触ってもいい状況を教えて、と。
触る時に手を綺麗にするとか、あとは洗う、とかそういうことを教える方がいい、と聞きました🤔
「お風呂」に関する質問
【生後5ヶ月👧🏻ベビ】 1週間前に引っ越しをして3日ほどバタバタが続き寝る時間が10時前後だった為、現在睡眠リズムが崩れて日付変わる前後で寝て朝11時前に起きる生活になってしまいました。 引っ越し前は夜8時には寝て朝8…
5歳の息子の接し方について。 最近ちょっとしたことでも自分の思うようにいかないと ひたすら暴言や嫌味を言われます。 今日は もうママと一緒に寝たくないから1人で寝て 明日はもう絶対に言う事聞かない やっぱりママ…
沐浴の時は沐浴剤入れていましたが今はお風呂なのでもう沐浴剤はいらないのでしょうか? しかしお風呂はいつも1番風呂に入れています。 1番風呂ってお湯が塩素が含まれていたり、ミネラル分が少なかったりするため、肌が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、コメントありがとうございます🙇
お薬をもらって(飲み薬でした)それでも治らないなら
婦人科へ、と言われました💦
でも、またお股触ったら防ぎようがないからね〜と言われ😭
薬でせっかく治ったのにまたお股触って再発?おりもの出たら繰り返しになりますよね・・?
その場合はもう諦めて、
パンツを取り替えるとか
お股触らせないようにするとか
お風呂の時に清潔にするとかしか方法はないですか?😣💦
じゃじゃまま
うちは気づいたら手を洗わせたりしてたんですが、パンツは履き替えてましたね😅
YouTube見ながら触る、とか多かったんですが、始めた時に声かけるとやめたりしてたので、声かけでもいいかもです🤔
「触りすぎると痛くなるからちょっとにしときね」て声掛けてやめたら手洗わせてました😅