
コメント

はじめてのママリ🔰
15:00からおやつで15:30かは習い事で15:10〜15:15にはお迎えに行くのでさっと食べてから行くか本人が諦めて食べないで行く日があります😊他の子も早く帰る日は少し早めに一緒に食べることもあるそうです。
はじめてのママリ🔰
15:00からおやつで15:30かは習い事で15:10〜15:15にはお迎えに行くのでさっと食べてから行くか本人が諦めて食べないで行く日があります😊他の子も早く帰る日は少し早めに一緒に食べることもあるそうです。
「保育園」に関する質問
もう疲れました 主人は交替勤務なので夜勤もあり夜勤のときは 子どもたちはワンオペです もちろん子どもだしまだ小さいので夜泣きしたりするのは 分かってはいます 頭では分かってますがしばらく続くと疲れてしまいます …
今まで大好きな親友だったのに、最近少しだけ嫌なことを言われるようになりモヤモヤします。 私が独身の頃に短期間勤めていた保育園があります。園長とトラブルがあり退職しましました。 現在その親友の子供がその園に通…
保育園で作る子どもの制作物ってこんなに可愛いんですね! 今年入園してはじめて飾られているのを見ました! イースター🐇🥚と鯉のぼり🎏 0歳児なのでほぼ先生の作品ですが笑 足形が可愛すぎてはやく持って帰ってきて欲しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝑳𝒊𝒊✯
さっと食べてから行くというのは、はじめてのママリ🔰さんが用意したおやつを食べてると言う事ですか??🥹
習い事の日はおやつは、あまり食べてないという事ですかね??🤔
𝑳𝒊𝒊✯
⚠️最後の文章間違えました
習い事の日は保育園でおやつは、あまり食べてないという事ですかね??🤔
はじめてのママリ🔰
園でさっと食べてから行きます😌ただ園で食べても食べなくても車で食べたいと言って食べる日もありますが💦
お昼寝から起きた時間やその日の支度の具合や本人が食べたいおやつかどうかなどで食べたり食べなかったりしてきますが大体は食べてきます。
𝑳𝒊𝒊✯
なるほど😌参考になります!
ちなみに習い事の日は、保育園に戻らずそのまま帰宅ですか??🏠
はじめてのママリ🔰
終わるのが16:30で保育園自体も16:30なので戻りません😌前は14:30〜15:30なのでお昼寝の途中で抜けていましたがその時も戻らなかったです。
午前中に習い事の時は終わってから登園する日はありましたが。
𝑳𝒊𝒊✯
なるほど❕参考になりました!
ありがとうございます🙇🏼♀️🩶