
コメント

はじめてのママリ🔰
15:00からおやつで15:30かは習い事で15:10〜15:15にはお迎えに行くのでさっと食べてから行くか本人が諦めて食べないで行く日があります😊他の子も早く帰る日は少し早めに一緒に食べることもあるそうです。
はじめてのママリ🔰
15:00からおやつで15:30かは習い事で15:10〜15:15にはお迎えに行くのでさっと食べてから行くか本人が諦めて食べないで行く日があります😊他の子も早く帰る日は少し早めに一緒に食べることもあるそうです。
「習い事」に関する質問
夫婦ともに2人目が欲しいのですが、金銭面に不安があり、作るかどうか悩んでいます。 夫が30代後半の年収700万弱、 妻が30代前半の専業主婦です。 先数年間は住宅補助があり、現在月10〜15万、ボーナスは旅行代を引いて…
子供の習い事の教室見直し。 みなさんだったら親としてどのように 考えるか、見直しのタイミングについて教えてください。 小1 体操教室に通っています。 体幹がしっかりしていて動くのも好きだったので 伸びそうな気が…
みなさんだったら、伝えますか?? Instagramを見ていたら、地元のお店のタグからたまたま子供の習い事が一緒の子の写真を見つけました。その子のお母さんのアカウントかなと思って見てみたら投稿している文章的にその子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𝑳𝒊𝒊✯
さっと食べてから行くというのは、はじめてのママリ🔰さんが用意したおやつを食べてると言う事ですか??🥹
習い事の日はおやつは、あまり食べてないという事ですかね??🤔
𝑳𝒊𝒊✯
⚠️最後の文章間違えました
習い事の日は保育園でおやつは、あまり食べてないという事ですかね??🤔
はじめてのママリ🔰
園でさっと食べてから行きます😌ただ園で食べても食べなくても車で食べたいと言って食べる日もありますが💦
お昼寝から起きた時間やその日の支度の具合や本人が食べたいおやつかどうかなどで食べたり食べなかったりしてきますが大体は食べてきます。
𝑳𝒊𝒊✯
なるほど😌参考になります!
ちなみに習い事の日は、保育園に戻らずそのまま帰宅ですか??🏠
はじめてのママリ🔰
終わるのが16:30で保育園自体も16:30なので戻りません😌前は14:30〜15:30なのでお昼寝の途中で抜けていましたがその時も戻らなかったです。
午前中に習い事の時は終わってから登園する日はありましたが。
𝑳𝒊𝒊✯
なるほど❕参考になりました!
ありがとうございます🙇🏼♀️🩶