※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🏅「あなたが今週がんばったこと」をみんなでねぎらいあいませんか?🏅・・…

🏅「あなたが今週がんばったこと」を
みんなでねぎらいあいませんか?🏅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんにちは😊
今日は金曜日ですね。今週はあなたにとってどんな一週間でしたか?


赤ちゃんや子どものお世話、家事、お仕事などで今週もあっという間だった人
今週は先週よりもいろんなことがスムーズにできた人

体調が思わしくなかった人、調子がいつもより良かった人
うれしいことがあった人、悲しいことがあった人

今日までがんばってきたことがやっと実を結んだ人


それぞれがいろいろな一週間を過ごしていると思います。

平日は今日でひと区切り。今週もお疲れさまでした😊


そんな毎日がんばっているみなさんで
がんばってきたことや、今もがんばっていることを思いながら、
みんなでおつかれさまを発表しあいませんか?


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

「今週は離乳食のストック作りがんばった。たくさん食べてくれるといいな」
「夫と喧嘩しちゃったけど、言われたこと少しは聞いてみようかな...」

「イヤイヤ期、毎日辛いけど今週は笑顔で対応できるようにがんばった!」
「体調が思わしくなかったけどデリバリーとかも使ってなんとか家事こなせた…」

「一歩前に進むために子どものことについて勇気を出して相談してみた。」
「母や夫に頼った日が多かったけど、その分家事や子どもの相手ができた!」

「なんとなく今週は頑張った!」

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.


がんばった内容や状況、度合いは人それぞれだと思っています。
内容は短くても長くても、かぶっても大丈夫。
この場所ではぜひ自分を褒めて、ねぎらってあげてください😊


また他のコメントを読んで
「私も同じ」「お疲れさま」「よくがんばってる!」「すごい」など
お疲れさまや応援の気持ちを込めて、
コメントをしたりいいねボタンでリアクションをしたりしてみてください。


ここで交流することで、
明日への元気を充電できる、そんな場所になると嬉しいです。

みなさんの参加をお待ちしています。


ママリ運営事務局


🏅この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🏅寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🏅投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」または「みんなでおつかれさま」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。

コメント

ぴぴ

熱下がってから機嫌悪すぎ😮‍💨
起きて飲み物欲しければいつもなら
普通に「じゅーちゅ!」って言うのに
1回目から「ふぇーん😫じゅーちゅーー😫」って
ダメとも言ってないのにグズグズでもうヤダ🤦‍♀️🤦‍♀️

はじめてのママリ🔰

週頭から鼻水咳のふたり。
水曜から下がノロで嘔吐20回&下痢。
昨日から上が同じくノロで嘔吐30回&下痢。
旦那出張中。
洗濯物もぱんぱん。
がんばったわたし。

ゆき

今週も子供たちの
反抗期に疲れました😇
反抗してくるから怒ると
無視をしてくる子供達です😇
ほんっとに毎日
イライラします😭

はあ、、9ヶ月の
娘だけが癒し🥺💕💕

はじめてのママリ🔰

新しい職場の入社前手続きや家事
最後のダラダラ期が終わり、ついに
今日から初出勤🥺🥺🥺🥺

産休育休を経て働かなかった期間は
約2年程…早く働きたい!と思ってた
けど、今ではまだ働きたくないに
変わっています。笑

新しい職場、新しい人、コミュ障、しかも生理1日目。
とにかく今日行けば3日間は休みだから
頑張ります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 5月22日
りあ

下の子の初めての予防接種行って、
新車が納車されたからお祓い行って、
上の子の靴買いに行って、
いつもは引きこもりなのに
珍しくお出掛けした一週間でした✨
皆さんも一週間お疲れさまです!
土日休みの方は今日乗り切りましょう!
(乗り切ったところで待ってるのはワンオペですが笑)

はじめてのママリ🔰

おはようございます。
風邪で1週間子供たちお休みしてます。
やっと今日は行けそうなんですが、上の子が最近幼稚園に行きたくないという事が増えました…
理由を聞くと、「咳が出てるから」「具合悪いから」と確かに風邪だけどわざと咳をしてアピールしてるので、本当だけど嘘なのかなと、他の理由を聞いても特に言いません。
幼稚園後の発達支援にはノリノリで行くし、「今日いっぱい飛んだ!!」と元気に帰ってきてくれるんですが…


とりあえず今日は仕事があるので、行ってみようよー終わったら発達支援あるよーと夫と一緒に交渉してみようかな…
あまり無理には行かせたくないから先生にも相談しなきゃな…
色々と考え過ぎて夜勤終わりなのに寝れず終いだけど昼勤頑張ります。

🐰

今週も仕事と子育て頑張った〜!私えらい!

こう ほの ママ

昨日は、上の子の再受診の為、大学病院行き、予約したけど診察まで長く、本読んだりするもだらけてきて、イライラ疲れた。急いで帰り、下の子お迎えハードな一日だった。

ママリ🔰

今週は暑い日もありましたが、仕事と資格試験の勉強✏️を頑張りました!
来月からは、いよいよ農作業の収穫が始まります(笑)😂 賄い作りも大変です(笑)
資格試験もありますし、不妊治療の予定もあります👶✨

ライチ

日曜日から息子が鼻水と咳が出て夜も何回も起きて寝不足でした😪鼻が詰まるとおしゃぶりができないので何回も起きる感じなので、おしゃぶりそろそろやめたいけど眠りが浅くなるたびに起きてしまいます😞そして朝明るくなって5時起きでしんどいです😢旦那から風邪移ったのに先週に引き続き今日も飲み会だそうで…

ママリ

今まで定時で帰ってきていた旦那が今週はずっと残業…毎日お風呂まで娘と2人だと、楽しいけど結構大変😭💦

今週も皆さんお疲れ様です‼️

もも太郎

旦那がGW出勤分の3連休を使って、
使わなくなったAB型ベビーカー、キッチンや階段につけてたゲートを電動ノコギリでカットしまくり、
売れなかったおもちゃや服もぜーーーんぶ処分!

だいぶ部屋はスッキリ🙌✨

でも下の子の毎日の癇癪に私の心はスッキリしない😮‍💨💨

しかも37.2℃かぁ……鼻水かぁ……怪しいなぁ………………

はじめてのママリ🔰

火曜日の午後熱出して早退。
水曜日、木曜日も熱で休み。
今日も元気だけど昨日38.0度超えてたから保育園休まなきゃいけない。

昨日の夜、旦那は「来週転職の面接があって有給取ってるから、明日休むと来週休めなくなるかも…」って。
え?こっちは3日半休むことになるんですけど?土日突入するから5.5連休。
休みめよ。休んでくれよ。
私も仕事忙しいし人足りないんだよ。
上司に電話するのも嫌だし、来週頭下げるのも気が重いよ。

はじめてのママリ🔰

ハイハイが始まって目が離せなかった〜😭突然始まったから家の中変えられず、家事も思うようにできなかったなぁ😣ヨダレも大量だから必死に娘のあとをヨダレ拭きながら追いかける日々😅

ことみ

日曜の夜から鼻水、火曜から+咳
夜も鼻ずまりで眠れないみたいでしょっちゅう起きて
抱っこしながら寝かしつけて横にすると泣きわめいて
ずっと座りながら抱っこで私も寝て
めっちゃ寝不足💦

仕事も初めて慣れてないから頭フル回転
帰ってきたら眠気が襲ってくる
子供ともなかなか遊んであげられなくて申し訳ない

明日から休みだから一緒に昼寝していっぱい遊ぼう!

ままりり

子供達熱やら咳やら体調崩しすぎ😇
先月末に下の子発熱。

先週木曜に下の子発熱。
今週始めに上の子発熱で早退。

昨日から登校してやっっと1人時間!!!さいこー!と思ったら昨日から下の子咳鼻、今日から上の子咽頭痛と頭痛💧

あのさー…熱出すのはせめて月一にしてよ😇

去年も月2で発熱したこと3ヶ月ぐらいあった。

育児基本好きじゃないけど子供が熱出したらやっぱ心配。

心配の気疲れと、体調不良で不機嫌でいつも以上にママママで1人時間0。
ダブルで疲れる❤️❤️❤️

  • ままりり

    ままりり

    私まで喉痛くなってきた😭
    花粉の薬もらいに耳鼻科へ、滞在1時間半。
    その後薬局へ。

    今日もらって今日痛くなるとかある?
    それとも前に貰ったやつか??

    まぁ金曜でよかった😭

    • 5月19日
おまめ🔰

卵黄20g完食しました🥚
卵白に触れていない部分を20g確保するため、ゆで卵大量に作りました😂お疲れ様です🫡

はじめてのママリ🔰

7ヶ月になってから、夜泣き?なのか、1回だけだったのが5回起きるように😇
夜間対応がんばった🥹💗

トントン

2歳トイトレ(本人がやる気)と0歳児離乳食スタートが被りました😂どっちも毎日しなきゃいけないのに全然続かない(私の意志が)
あまりコン詰めると周りに優しくできなくなるので、ゆる〜く頑張ってます。

ままり😃

毎日毎日、長男の反抗期の相手と次男のあれやってこれやってに、だんだん疲れてきた〜🥺
わたしが怒りすぎなのか?
わたしが悪いのか?
ご飯の後になんでおやつ食べるんだ?
わたしの見えないところで、次男つねるのなに?
次男の耳元で意地悪なこと言ってるのわたしに聞こえてるんですが?
近所のお友達のお庭でどこからか、棒を持ってきてふりまわし、砂利を散らかすのなんで?

なんでこうなってしまったんだろう。

芽依

やっと金曜日。。
疲れが取れず節々が痛い
娘にイライラして1人で泣いたときもあった。。。
お天気がいい日が多かったから
いっぱい洗濯して掃除した1週間。。お疲れ様ワタシ🫣💛

ももん

月曜から子どもの看病を頑張りました……😭
今日も病院に連れて行きました、とりあえずお薬もらえて安心です💦
土日で治す、絶対に〜〜〜!

はじめてのママリ🔰

突然寝返りをめちゃくちゃするようになって昼寝の時間が少なくなった!!
もう少し寝ててほしかった…笑
子どもの成長、本当に一瞬でどんどんできること増えてくな。
成長は嬉しいけど家の配置も変えたいしやりたいことができない!!
シーツが涎まみれで洗濯が増える〜😂

今週もみなさんお疲れ様でした!!
週末に良いことありますように✨

はじめてのママリ🔰

水曜日、暑い中子育て支援センターに連れて行った!👌
道中が暑すぎました☀️

みどり

寝返りするようになってから、夜何度か起きて泣くように💦
寝付きも悪くて寝かしつけに時間がかかる😢
夜よく寝られてないからなのか?昼間も甘えん坊でぐずぐず…。

ヘトヘトだけど、通院の際に
おいしいと評判のパン屋さんでバゲット買って、夕飯の残りのトマト煮込みと一緒に食べました~!
おいしー😋

m

息子の中耳炎が治って穏やかな日常、ホッとしています☺️
子どもが部屋を散らかしてるのは元気な証拠!
健康って本当に大事だなぁとしみじみ思います。
自分の通院も再開しないと!

はじめてのママリ🔰

周りを見るとみんな当たり前に同じような歳の兄弟がいて、そもそも1人っ子のファミリー自体全然見ない🥲住んでるところが田舎だから余計になのかな?
私だって1人産めたら2人目だって産めると思ってた。
みんなにとっての当たり前が心底羨ましい。自分が惨めになる。😢こんなにお金をかけて治療して、何種類も薬飲んで、それでもみんなが持ってる幸せはやってこない。
もう限界だー。。

やまもり

ずっと先延ばしにしていた保険の見直しをやっとしました。
ほけんの窓口へ息子と行きましたが、途中でグズついて、話もなかなかスムーズに進められず疲れました、、、
それでも、そこのスタッフさんたちが嫌な顔ひとつせず対応してくださって嬉しかったです!
頑張って行ってきて良かった🥹

けけ

ほぼワンオペ育児の中、娘の離乳食ストック作って遊んでスキンシップとって、頑張った私!
うつ伏せ寝が怖くて嫌だったけど、横向きなら許そう…!と妥協出来た自分もえらい!

chaco

今週も頑張りました!
下の子は7ヶ月半でまだ一回食です、、
ぼちぼち進めていきます😌

コマ

悪阻の中、雨の中、最後の親子遠足が無事に終わったーー\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
体調悪くならないか不安だったけど、絶好調でよかった🥹
あーー乗り切った🥴

ママリ

子供が中耳炎で熱を出し、4日も自宅保育を頑張りました😇
元気もなくて耳が聞こえにくそうで可哀想だけど、イライラのピークです😇
何度も鼻をすするなと注意しても辞めなかったせいで急性中耳炎に悪化させるし、そのせいで下の子もいるのに1週間に3回も病院に連れて行かなきゃならなかったし、いつもより我が儘で子供の好物を作っているのに全然食べないし、日中ずっと眠そうだから昼寝しろと言っているのに頑なに拒んで、風呂に入る時間に眠いと大泣きするし、もう最悪でした😇
そして何より子供が一番辛いのに、イライラしてしまう自分が情けない…😇
週末は少しでもゆっくりしたい😇

♡

今週も仕事、子育て、家事頑張ったー!!
まだ明日仕事だけど😇

🐒

幼稚園始まってから初めて1週間休まず元気に幼稚園行かせられた!!
毎日下の子の支援センターにも行った!!
パパ👨🏻海外出張なので毎日ワンオペなんとか乗り切った!!
新しくお友達になったママさんとLINE交換もできたし、今週は頑張っていいことあったな〜😆✨

雪ココア

今週は、毎日料理を頑張りました。合間で資格の勉強やストレッチをしました😺

男の子なのですが…
幼稚園から帰ってきてからの過ごし方に悩んでいて、

大概、「つまんない」
と言われて

色々ねだられたり、ワガママ付き合ったり、

就寝するまでが本当にバタバタでしんどい、しかも22時過ぎても元気で、お風呂も嫌がるので…

午前中、園に行ってる間に夕飯は、ほぼ仕上げるようにしようと思いました。

とにかく早くお風呂入ってご飯食べて、早く寝る。
おやつは程々に…

を来週意識したいと思います💦

はじめてのママリ

今週は外食なしで、自炊頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧

ママリ

今日から旦那は2泊3日の出張、代休もないから次の土日までワンオペ、、、母も休みたい、、

はるママ

今週は、保育園で初めての尿検査で、自分の会社の抗原検査も同じ日にあり、朝からバタバタでなんとか取れました~😣最後の育休給付金と復帰の給料振り込まれました❗️たくさん差し引かれて悲しい額だったけど、やっと自分のお金が出来たと実感しました~👏

mii

二人で1日中家にいるとお互いに息詰まってるなあってつくづく感じる。

幼稚園行くまでがまだ長すぎてしんどいわ。。

♡2児のママ♡

今日無事第二子出産❤️✨
自分お疲れ様って感じです…🤣新生児はやっぱり可愛いけど、上の娘と初めて離れるので心配🥹

はじめてのママリ🔰

寝かしつけに1時間半もかかった、、最近昼寝が異常に長くて夜に響く🙃明日からは起こしてでも夜早く寝てもらおう

ようたん

先週金曜~金曜の1週間、看病疲れたぁーっ😭
ようやく微熱までこぎつけた…

少し出口見えたかなー☺️
ご飯も美味しくないと9割残されるけど、息子からもらって咳込んで喉めちゃくちゃ痛いけど、親に息子見てもらってようやく自分の病院行けた🎵
いつも背中を押されてなんとかお母さん出来てる😂

はじめてのママリ🔰

まさか自分が心拍確認後に流産するなんて思ってもなかったしまだお腹にいるし痛くも出血もないから実感が湧かない。つわりが完全に終わってなくて尚更辛い
今日の検診のことを思い出したり旦那に優しくされると涙が止まらなくなる。自分のせいじゃないと分かってても赤ちゃんに申し訳なくなる。元気に産んであげたかったなあ。赤ちゃんも私もお疲れ様…

ころころ

娘氏、月曜夕方から発熱、40℃近くの熱が上がったり下がったり😭コロナもインフルも陰性、3日も長引く発熱初めてだったけど昨日ようやく解熱。今日保育園から帰って機嫌悪いと思ったらお腹にうーっすらポツポツが。あぁ、やっぱり突発だったのね。どうりで上の子移らないわけだ。
3日間看病しながら在宅勤務お疲れ私!!

cheese🦔🧀

今週は息子が保育園で遠足あったから弁当作りをしました!……が母はその日に限り風邪で寝込みました🤧
でも空っぽのお弁当箱が戻ってきて嬉しかったよ😭✨
明日でワンオペからも解放される✨今週もお疲れ様でした😊

7271

今週も1歳と2歳のワンオペ✖️ワーママ頑張った、、
旦那は今日も飲み会。連絡なし、、広告代理店てこんなもんなの

りす

皆さんお疲れ様です✨
夕食作り、お風呂一人で子供入れる、夜、毎日図書館の絵本読み聞かせ、図書館で絵本借りることがんばりました✨

はじめてのママリ🔰

ぐずってばっかりだったけど
ちゃんと向き合った😂

はじめてのママリ🔰

今の職場、職場環境は気に入っていたけどいよいよ明日で退職。
退職理由は収入を増やしたいから。新しい職場に馴染めるか不安だけど頑張る!

向日葵

みなさん今週もお疲れ様でした^_^
仕事に、子供の用事など今週は忙しい1週間でした!!
仕事復帰1ヶ月ちょいやけど、仕事気分転換になるなぁ!こんなに早く入園させたの初だったけどたくさん刺激受けてくるし入園させて良かったなって思う⭐️今はアルバイトやってるけど来月から本業復帰👍👍👍頑張れ私💪🏻💪🏻💪🏻

4人のカキママ

先週、旦那が原因不明で
突如リンパ腺腫れ、高熱、
寝込み。
5日後、上2人息子たちの
体育祭‼️💦と思ったら、
旦那と同時に一番下の5才の花粉症症状悪化、
咳き込み激しく、
音がいつもと違う
咳の気がする?、発熱、、、
小児科病院再度診察、
薬増えたけど改善なく、
悪化していくばかり💧
なんかおかしい💦💦
耳鼻咽喉科受診、
そのままの薬飲め?💦
いやいや‼️💦
悪化したから来たのに?
意味不明‼️💢
総合病院紹介してもらい、
診察診断まで4時間😢
息子は熱上がるわ、
でくたくた😣💦💦💦
結果、咳喘息‼️💦
やっぱり肺がやられてた💦💦

なんとか旦那復活👍
でも病み上がりで、
まだまだ動けず、
仕事休みで休息
片や私は
ずっと下の子の咳き込み、
咳上げ嘔吐、
夜中
咳き込みぐずぐずの看病、
病院のはしごを経て
少し落ち着いた下の子の
24時間体制での相手
+上三人の相手(中3.中1.小5)
ヘロヘロのなかでも、
すべて家事を独りでこなし、上2人の体育祭
(炎天下30度を超す真夏日)
病み上がりの旦那と
ギリギリで体調少し回復5才児息子をつれての
応援+撮影。

炎天下でビデオカメラの
バッテリーはバグるし
息子のダンスは
見れないし撮れないしで
バタバタでしたが、
なんとか無事終了。
そして本日、旦那出勤、
下の子も保育園、登園。
なんとかやり遂げた私🎵

誰かほめて‼️😆💦

とっと

結局今日まで嗚咽しなかった日は一度も無かった、、
ってことは出産まで悪阻あるパターンかな、、😂
あと1ヶ月、、頑張れ私、、

ぽよ

看病
よくがんばりました!