
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノは兄弟が罹ると数日後に発症するケースが多いようです🥺
なのでその状態でも登園して良いかどうかは園の判断かもです…。

あいう
園に電話で確認ですね…アデノって同じウイルスで胃腸炎だったり結膜炎だったり…発熱だったり…症状の出かたが何パターンもある厄介なウイルスなので
-
ままり
そうなんですね😭全然知らずでした!確認してみます😭💭- 5月12日
はじめてのママリ🔰
アデノは兄弟が罹ると数日後に発症するケースが多いようです🥺
なのでその状態でも登園して良いかどうかは園の判断かもです…。
あいう
園に電話で確認ですね…アデノって同じウイルスで胃腸炎だったり結膜炎だったり…発熱だったり…症状の出かたが何パターンもある厄介なウイルスなので
ままり
そうなんですね😭全然知らずでした!確認してみます😭💭
「保育園」に関する質問
保育園で、この保育士さんママさんと同じ歳です!って言われたんだけどこういう時ってどんな反応すればいいんだろうか😂ゆうちょ銀行でも同じこと言われた笑 これから長い関わりする所で年齢あんまり言いたくないー下に見…
5月19日生まれで、4月から保育園希望してます。 4月から預けて5月頭からの勤務で世間的にはいけますよね??会社的にはOKらしいのですが。。。 たしか1ヶ月以内に勤務しないとってなってた気がするんですが。。。
こどもから夏風邪が移りました。 こどもはインフル、コロナは陰性で解熱済み、明日親が発熱して仕事を休む予定です。自宅保育が1番最適だとは思いますが、今2人をみる体力がありません😭 明日こどもは保育園に登園させても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
参考になります😭ありがとうございます🥲🤍