※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁゆぅママ
子育て・グッズ

5歳の男の子が鼻詰まりと咳で悩んでいます。耳鼻科ではアレルギーと診断され、薬を飲んでいますが改善されず、いびきやおねしょも。同じ症状の方の経験を知りたいです。どうしたらいいか考えています。

ちょっとご相談なんですが今5歳の男の子で3ヶ月くらい前から朝凄く鼻が詰まってるみたいで凄い勢いで鼻を吸う日が続いててその後1ヶ月前くらいから朝咳をするようになり耳鼻科に行ったら特に検査されることなくアレルギーだろうと言われ今薬を飲んでるんですがあまり改善されてる感じが泣く…その鼻がつまるようになってからよくいびきをかいてる事も多く最近たまにおねしょもします。鼻の事とおねしょは関係ないかもしれないんですが同じような症状だったよって方いらっしゃいますか?このまま耳鼻科に通ってもただ薬をだされて終わりなのかと思うと意味あるのかなって思いどうしたらいいのか考えてます。何かわかる方いれば教えて下さい。💦💦

コメント

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

うちの長男も2月後半から鼻がつまっていて、口呼吸が増えたので花粉症かな?と思い耳鼻科に受診しましたが、鼻炎の薬を処方され、アレルギー検査はしませんでした💦
が、3月に引っ越して新しい環境になった途端、アトピー性皮膚炎のような湿疹が身体中に広がってできて、皮膚科を受診したら、アレルギーっぽいから検査してみよう!と言われ、検査しました!
昨日結果をもらいましたが、ハウスダスト、花粉、ダニなどが陽性😂
アレルギー性鼻炎などのフォローなどをしてくれる近くの小児科に今日受診して、検査結果を見せて薬を処方してもらいました😔
もしかしたらアレルギーかもしれないし、風邪かもしれないけど、一度検査してもらってもいいかもしれませんよ!😊
私は息子を検査して良かったと思いました😔💦
知らないまま合っているかわからない薬を飲み続けて、辛そうなのを見るより全然いいなと思います👍

  • はぁゆぅママ

    はぁゆぅママ

    ありがとうございます。そうなんですよね💦わからないまま薬を飲み続けるのもなって思って😞ちなみになんですがアレルギー検査って血液検査ですか?

    • 5月11日
  • まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


    アレルギー検査は血液検査でした!

    • 5月12日
  • はぁゆぅママ

    はぁゆぅママ

    ありがとうございます😌

    • 5月12日