※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

d払いアプリで固定資産税を支払う際、ATMから現金チャージした場合の1日の支払い上限額について教えてください。

d払いアプリからd払いで固定資産税を支払う予定です。

まだチャージした事ははないのですがATMから現金チャージした場合1日の支払いの上限額とかってありますか🤔?

コメント

deleted user

残高内であれば支払い上限はないですが、現金チャージするなら1日のチャージ上限があります。

  • deleted user

    退会ユーザー

    コンビニATMだと1日10万までのチャージ上限です。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

1回10万まで、1日10万まで、1ヶ月30万までだと思います😊
ただd払いでは支払いで還元はありませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャージではなく支払いですね🙇‍♀️1回30万です。元々残高が100万までは入れておけるので100万入っていたとして30万払ってから10万チャージすれば1日で110万までは支払えます。

    • 5月11日
  • ママリ

    ママリ


    固定資産税が今月末支払い期限までのは30000円いかないぐらいなので大丈夫そうで安心しました!

    前にPayPayの1日の支払い上限が3万設定になってるのに気づかなくて3万はチャージはできたのに
    いざPayPay支払いの時に上限超えてるので支払えませんの表示が出てしまい、仕方なくクレジットカードで支払いした事がありましてd払いでもそのような設定があるのかなと不安でした😅

    お忙しい中ご丁寧にありがとうございました😊🙏✨

    • 5月11日