※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

赤ちゃんの退院服について、セレモニードレスよりも長く使えるものを考えています。サイズは70か80が良いでしょうか?初めのお食い初めまで着用したいと考えています。

赤ちゃんが産まれて退院する際の
退院服はこれを買おうと思ってます。

セレモニードレスにしようかと
思ってましたが、そんなに着る機会もないし
新生児からの月齢フォトで、
着れなくなるまで使いたいと思い、
これにしました✨
(セレモニードレスっぽくないのは
重々承知です。笑)
(退院する際は、もし寒そうであれば
ガーゼ生地のおくるみで対応する予定です)

せめてお食い初めくらいまでは着れたら
いいな〜と考えてます。

買うとしたら、大きさは70か
80くらいでしょうか??

コメント

みん

70くらいでいいかなと思います!!!
せめて退院時は中に単肌着とか着せてあげた方が良さそうですね!袖見えちゃうけど笑

  • まりも

    まりも

    短肌着は着せます✨
    ちょっと見えてもいいかな…と😂笑
    あまりに出てたら折ります😂
    ありがとうございます😊

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちは男の子で普通体型でしたが70サイズは生後7ヶ月の時ぐらいまで着せてました!
お食い初めまでなら70は余裕で着れると思います!!
80サイズにすると1歳すぎるくらいまで着れると思いますよ✨️
まぁ80だと退院時は大きすぎる気はしますが!!

  • まりも

    まりも

    ありがとうございます😊!

    • 5月11日
deleted user

サイズは70でいいと思います。
4000gで産まれた我が子もお食い初めでは70の服着てたので。

これ可愛いですけど、前開きじゃなくて頭から被せるタイプの服ですよね?
首も座ってないグニャグニャの赤ちゃんには着せにくくないでしょうか?😣

  • まりも

    まりも

    助産師さんにお手伝い頂こうかなと考えてます😭
    脱ぐ時も旦那と慎重に…💦

    • 5月11日