※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

住宅ローン名義変更の費用や必要性について教えてください。現在のローン残高や保険についても相談中です。

住宅ローン関係詳しい方教えてください!
我が家は訳ありで私単独名義で住宅ローン組んでます。
この場合、旦那が住宅ローン組めるようになって名義変更する場合費用はどれくらいかかりますか😳?
団信も私名義ですがそれの名義変更にも費用がかかるのでしょうか?💦
また、住宅ローンは月々6万円代と低額で万が一主人が早期に死亡することがあっても何とか返していける額ではあるのですが、皆さんならその場合でも名義変更しますか😂?
現在は主人は手厚めに生命保険に入って死亡時や働けなくなった時はお金がしっかり入るようにはなってます。
ローン残高は残り2000万ないくらいです!
詳しい方や同じような経験ある方いたらコメントお願いします!

コメント

なっち

この前、本契約をしたのですが、
確か名義変更する際はまた一から書類やローン組み直しになるのでかなりの手間が掛かるとの話を伺った記憶があります😅

憶測でしかないですがその主さんの記載内容からすると、旦那様が団信に入れるかも厳しくないでしょうか??💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    主人が数年後にはローン組めるようになるのでそしたら団信もと思いましたがもうこのままで行こうと思います😭

    • 5月11日
ママリ

名義変更ではなくて、借り換えになると思います。

登記上の持分も変えないといけないでしょうし、設定登記も必要になりますので、その費用もかかります。

奥さん側の団信はつけずに、旦那さんに生保を多めに掛けたらいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭😭
    旦那の保険を手厚くしたままのほうがよさそうですね!
    ありがとうございます!!

    • 5月11日