
自宅安静安静ってホント暇。゚(゚´ω`゚)゚。皆さん自宅安静出された時暇つぶしになにしてましたか?
自宅安静安静ってホント暇。゚(゚´ω`゚)゚。
皆さん自宅安静出された時暇つぶしになにしてましたか?
- 子泣きばばぁ(8歳)
コメント

退会ユーザー
一人目の時自宅安静でしたぁ!
ずっと布団に横になって、3DSのとびだせどうぶつの森してました(笑)

ななママ
スタイなどベビー用クッション手作りしてました😊
-
子泣きばばぁ
すごいですね‼︎
わたしは不器用なので全然作れません。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月27日
-
ななママ
手芸屋さんでスタイのキットがあったので布と型入ってたので割と簡単に作れました😊
- 1月28日

waka
私はモンスターハンターしてました!笑
-
子泣きばばぁ
やっぱゲームですよね‼︎
- 1月27日

退会ユーザー
漫画読んだり携帯いじったりDSしてました!
安静だとほんと暇でしょうがないですよね(´・ω・`)
-
子泣きばばぁ
そのくらいしかないですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
自宅安静出されたから仕方ないけどこんなに動かなくて出産の時体力の方大丈夫なのかな?なんて不安にもなりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月27日
-
退会ユーザー
そうですね〜😭
あとうちは猫がいるので猫と遊んでました(>_<)
安静だったときそれ思いました!
私は臨月入って安静解除されたので動くようにしてますが体力落ちすぎてて30分も座ってられないです😭
頑張って洗濯物干したときには疲れすぎてそのまますぐ寝ちゃいましたし(笑)- 1月27日
-
子泣きばばぁ
ペットいると遊び相手になるので良いですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私はまだ解除されてないので出産まで自宅安静だったらどうしようと心配です(´;ω;`)
ちょっと動いただけでも疲れますよね‼︎
お風呂入るだけでもどっと疲れたりするのでマジ自分大丈夫かよ⁈みたいな笑- 1月27日
-
退会ユーザー
切迫早産とかですかね😭?
それならば赤ちゃん順調に育ってれば36、37週くらいには解除されると思いますよ(*´꒳`*)
37週入れば正産期ですし!
すっごい疲れます😭
ほんとそれです!!
筋力落ちてて動くと体バッキバキだし…😱笑- 1月27日
-
子泣きばばぁ
私の場合お腹の張りと子宮の痛み半端なくて心配して病院行ったんですがそれよりも赤ちゃん下がって来てると言われこれ以上無理すると出て来ちゃう可能性あるからと自宅安静出されました。
張り止めのダクチランという薬飲んで張りの方は治ってますが…
張りと子宮の定期的な痛みは前駆陣痛だねと言われました‼︎
先週は31週だったのでまだ赤ちゃん下がってくるには早いですもんね。
この場合いつから自由になれるのか聞けば良かったです(´;ω;`)
ホントヤバイですよね‼︎
腰もガチガチだし(´;ω;`)- 1月27日
-
退会ユーザー
切迫早産ですね😭私も30週でお腹の張りと痛みがすごくてこのままだと陣痛に繋がると言われて入院後、自宅で安静にしてました💦
私は36週になれば臨月だし生まれても大丈夫だから張り止めは飲む必要ないと言われました(*´꒳`*)入院したときも長くて36週までと言われました!
いつ生まれても大丈夫って時期に入れば赤ちゃんが小さすぎるとかいうことがない限り安静解除されると思いますが一度聞いてみるといいかもしれないですね!
ヤバイです!
私も腰痛でおばあちゃんみたいになってます😭笑- 1月27日
-
子泣きばばぁ
私も臨月に入れば大丈夫か今度聞いてみようかなと思います‼︎
私はまだ入院にならないだけマシと思うしかないですね。
今は散歩とかしてますか?- 1月27日
-
退会ユーザー
はい!聞いてみてください😊
早く安静解除されるといいですね(>_<)💕
散歩は寒くてしてませんが雑巾掛けしたり家事の合間にスクワットしたりしてます!- 1月27日

退会ユーザー
携帯でゲームしたり漫画読んだりしてました(笑)
今思うと、スタイとか抱っこ紐のよだれカバーとか収納カバーとか、その時に作っておけば良かったと後悔です。゚(゚´ω`゚)゚。
-
子泣きばばぁ
やっぱそうですよね‼︎
私裁縫苦手だから自宅安静出されなければ買い物して揃えたかったんですがこのままでは買い物すらずっと行けないのかなぁなんて。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月27日
-
退会ユーザー
最近になって作るようになって、娘の寝てる合間にチクチクしてます(笑)起きたらすぐ中断なので全然進みませんが…。゚(゚´ω`゚)゚。
メルカリとかネットでも可愛い生地沢山ありましたよ♡- 1月27日
-
子泣きばばぁ
そうなんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
でもちゃんと作って偉いです‼︎
不器用な私でも簡単に作れるやつとかありますかね?- 1月27日
-
退会ユーザー
産んでから、本当赤ちゃんの物って買うもの多くて少しでも節約したいなと思って(⌒-⌒; )メルカリとかで既製品やハンドメイドの物を見てても高くて💦
抱っこ紐の収納カバーはめちゃくちゃ簡単でした!直線に6回縫うだけで出来ました(笑)あと、スタイも切って縫うだけなので結構簡単です(^ ^)返し縫いと並縫いとまつり縫い出来れば赤ちゃんの小物は結構作れます!私は返し縫いとまつり縫いわかんなくて(笑)、YouTubeで縫い方見て覚えました(笑)- 1月27日
-
子泣きばばぁ
なんか色々買うものありますよね‼︎
ハンドメイドってとくに高いですよね(´;ω;`)
そんな簡単に出来るんですか?
ミシンじゃなくて手縫いでも簡単に出来ますかね⁈
私ミシン持ってなくて。゚(゚´ω`゚)゚。- 1月27日
-
退会ユーザー
あ、全部私は手縫いです(^ ^)ミシンだと娘起きちゃうので…(笑)
持ってるのがベビービョルンone+なのですが、縦57横57の正方形の布2枚を6回直線縫いしてゴム縫い付けて、スナップボタン用に穴開けてボタン付けて、完成でした。多分1・2時間くらいで出来ると思います🙆
「エルゴ 収納カバー 作り方」で調べて、ママプレスってサイトの作り方を参考に、大きさだけベビービョルンone用に作り変えました(^ ^)布を両面変えたらリバーシブルにもなるし、本当お手軽でした♡- 1月27日
-
子泣きばばぁ
すごく上手ですね💓
売ってるものみたいに見えます‼︎
手縫いでここまで出来るなんて‼︎- 1月27日

退会ユーザー
暇ですよねー(>_<)
私はひたすら大量に借りてきた映画とか海外ドラマのDVD見てました!
手先が器用なら何か手作りとかしたんですけど不器用なんでしませんでしたσ( ̄∇ ̄;)
-
子泣きばばぁ
ホント暇ですよね‼︎
私もひたすらゲームや動画見たりですがもうそれも飽きちゃって。゚(゚´ω`゚)゚。
わたしも不器用なのでなんも作れません(´;ω;`)- 1月27日

あーたんたん
自宅安静って言われても
上の子2人いるので
送迎とかご飯作りとかで
安静出来ませんでした…
-
子泣きばばぁ
上にいると自宅安静なんて難しいですよね。
- 1月27日
-
あーたんたん
はい…
今のうちに
やれることや
自宅安静出来るなら
楽しんだ方が
後々後悔しないですよ‼️
下の子が出来たら
ゆっくりややりたいこと
出来ないです(-_-)zzz
安静は苦痛かも
しれませんが…
楽しんでくださいね‼️
エコー写真を
アルバム作るの
オススメです‼️- 1月27日
子泣きばばぁ
そうなんですね‼︎
わたしは選手体自宅安静出されてるんですがもうスマホゲームも飽きちゃって。゚(゚´ω`゚)゚。
夕飯は自分で準備したり母が来てくれる時は母に頼ったりしてるんですがなにもしないって苦痛ですねー。゚(゚´ω`゚)゚。