※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるめざん
子育て・グッズ

抱っこ紐を使いながらのバッグについて相談です。身長低くてリュックがずり落ち、トートバッグも不便。使いやすいバッグを教えてください。

抱っこ紐を使用中、バッグは何を使っていますか⁇

もう少しで3ヶ月になる赤ちゃんが居ます🙌🏻
先日、初めて抱っこ紐を使いながら少し出かける機会がありました!

出産準備ではエルゴの抱っこ紐、アネロ風のリュックを購入し、生まれたらこれを持ち歩こう!と思っていたのに、実際使ったら併用に困りました…。

身長も低く、普通のリュックもずり落ちる撫で肩ということをすっかり忘れていて何を使ったらいいか😭

もともと手がふさがるのが嫌でトートバッグもほとんど使ったことがありません💦

ショルダーも抱っこ紐を使いながらじゃ掛けづらいのかなぁと思っていました🌀


これからお出かけする機会も増えてくるので、みなさまが使っているものを教えて頂きたいです!!

コメント

m

私はエルゴにアネロです^^;
小柄ですが肩はなで肩では無いので大丈夫なのか…
問題なく使えてます^^

回答になってなくてすみません(>人<;)

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    同じですね!
    撫で肩のせいなのか、エルゴの肩が分厚いからなのか…😭
    ちなみに抱っこ紐してからリュックですか⁇

    • 1月27日
  • m

    m

    そうです。
    抱っこ紐、上着、リュックにしてます♫

    • 1月27日
みいちゃんまま

アネロのリュックです!

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    やっぱりリュックが使いやすいですよね😂

    • 1月27日
yu.ta

私も持っていたアネロのリュックを使おうと思ってましたがいざ使ってみるとずり落ちてしまい、結局トートバッグ使ってます!
今までトートバッグあんまり使わなかったのですが、抱っこ紐使いながらだと1番トートバッグが私は使いやすかったです!

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    ずり落ちますよね(*_*)
    トートバッグを持っていないので想像でしか浮かばなくて😭
    トートバッグは結構大きめですか⁇

    • 1月27日
  • yu.ta

    yu.ta

    普通サイズ?のを最初買いました(о´∀`о)その辺のお出かけはそれで十分ですが、少し遠くとか長時間ってなると荷物も増えるので間に合わず、マザーズバッグみたいなのも結局後から買いました(о´∀`о)
    やっぱり、マザーズバッグっていうだけあって1番使いやすいです☆

    • 1月27日
あこ

私は手持ちもでき斜め掛けもできるマザーズバック買ってましたが結局抱っこ紐しながらだと私には使いづらくて結局リュックにしました。
私も身長低くなで肩ですがリュックが私には使いやすいです(*・ω・*)
私の場合、肩にかけるバックの方がなで肩炸裂してダメでした(m>□<)m
リュックでサイドにチャックあるのだと背負ったままお財布とか出せて楽です!

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    妊娠前からリュックばかり持っていたのでやっぱり使いやすいんですよね!
    肩がけも撫で肩には難しいんですね💦
    私のリュックにはサイドのチャックがなくて、失敗したと思いました😫

    • 1月27日
みいさん

わたしもなで肩でリュック
下がってきます(´;Д;`)
なのでリュック背負ってからエルゴしてます!
そうするとリュック下ろせないので今はサイドにポケットがついてるリュックでそこにコインケース入れて買い物のときそこから出してます。
もしくは前でもとめるたいぷのリュックはどうですか?
画像のようにベルトだけ別売でも売ってるみたいですよ(^O^)

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    そのバックルあったらなーと思ってました💡
    売ってるんですね!
    先にリュックも考えたんですが、ポケットもなく下ろせないので諦めてました💦

    • 1月27日
ゆき

使っているものを教えるというよりかは、私も気になっていたことで、思わずコメントしてしまいました😂
私も元々手が塞がるのが嫌でリュック派でしたが、病院に行って母子手帳やら診察券やら出すのも大変だし、うちはまだスリングなのですが、人より肩幅のある私でも(笑)ずり落ちます‼︎今は、場面によってがっつりマザーズバッグ(斜めがけにもなる手持ちもついた大きいもの)を持つとき、リュックに最低限のオムツやらを詰め込むとき、小さくて紐の細いショルダーを持つときと使い分けています。
友だちのを見ていいなと思ったのは、しまむらで売っている財布型ショルダーみたいなやつです。オムツもいらないようなちょっとしたお出かけや買い物、散歩などのときはそれを持っていけばいいなと思って購入を考えています☺️

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    実際に使うと悩みますよね😂
    今まで親に付き添ってもらって出かけることしかなかったので、初めて大変さが分かりました!
    心配性でいつも荷物多いので、使い分けて楽にお出かけしたいです❣️

    • 1月27日
わったん1207

あたしもエルゴにアネロのリュックです!
ズレ落ちますよね💦


エルゴの肩紐?結構分厚い上にリュック背負ったらモゴモゴして嫌でしたが、下の子抱っこして上の子追いかけたりするのでトートバッグなどは邪魔で両手のあくリュックが1番楽だという事がわかりました!(笑)

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    肩、ゴワつきますよね(*_*)
    友達もそんな状況で大っきいトートバッグで大変そうでした…やっぱりリュックが楽なんですね👌

    • 1月27日
やのこて

私も撫で肩でリュックを使う時は抱っこ紐してもしなくても肩凝ってしまいます😭
なのでななめがけ使ってます!
片方の肩にしか重さがかからないので体歪んでいる気がしますが、トートもズレ落ちたり難儀なのでななめがけが定着しています(*^^*)

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    やっぱり1番落ちなそうですよね🙌🏻
    片方の肩だと歪み感じちゃうんですね😂

    • 1月27日
まりいまりい

私も全く同じです!(;O;)
アネロではないですが、リュックしてます。でも、撫で肩、低身長なのでずり落ちてきます(´д`|||)
何回も戻してます(>_<)
最近は近くのスーパーだけなら、オムツと財布だけ入ればいいので、ハンドバッグにしてます(^-^;

  • ぱるめざん

    ぱるめざん

    コメントありがとうございます!
    ですよね…何回も直すのがめんど臭くて、肘・肩張って歩いてました(笑)

    • 1月27日
ひびKING

ベビービョルンにアネロです!