
7ヶ月の赤ちゃんが寝返りをして泣いて起きるようになりました。うつ伏せ寝が苦手で、寝返りしても寝ないので困っています。対処方法を教えてください。
生後7ヶ月ですが、今まで寝返りはとっくにしていたけど夜は仰向けのままよく寝ていました。しかし最近になって急に寝てる間も寝返りするようになって、泣いて起きるようになりました。時間差でこういうこともあるんでしょうか?
うつ伏せ寝は新生児のころから嫌いで、うつ伏せしてる間はずーっと手をついて起きているか飛行機ブーンの体勢です。なので、放っておいても寝返りしてしまったら寝ることはありません。
みなさんどうやって対処しているのでしょうか?
泣く度に戻して寝ますが、頻繁に起きるので寝不足になります。。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

まいん🍓
元々うつ伏せの体勢が嫌いなのですね😊無意識にでも体がある程度自由に動かせるようになったこの時期になって、夜間にも寝返りするようになったのかなと思います。
寝返りする方向に得意な向きはありますか?
うちの娘は起きている時はどちらもできますが、元々得意な左側にしか寝ている間は返らなかったこともあって、左側にクッションやタオルで壁を作って寄せて寝かせ、物理的に寝返れないように対策していました。
もちろん、突破される泣くので起こされますが、ある程度防げましたよ🎶

まぁだ
私の子も最近になって、眠りが浅くなると寝返って起きてしまうことが増えました💦寝返らないようクッション等試してみてもいいかもですね。
寝返らないようクッションしたり私の体で止めてみたりしたのですが、我が子は突破してしまい…寝返っても自力で寝る力がついてくれればいいなと日々思ってます。
寝不足辛いですよね…
-
はじめてのママリ🔰
おなじですね😭クッション、とりあえず今晩試してみます!
それでも突破してしまうときはしてしまうんですね💦うちもそうなるかもと心して臨みます🙏ありがとうございます✨
ほんと寝不足だといろいろ余裕もなくなって…お互い頑張りましょう🥲💓- 5月11日

yu
7ヶ月です!
うちも寝返りができるようになった3ヶ月頃から5ヶ月頃までこれでもかってぐらい寝相がよく仰向けからピタリとも動きませんでした笑笑
5ヶ月以降はうつ伏せになりましたが、投稿者さんと同じで泣いて起きてました😂
なので、タオルとかで寝返りしないようにしてました笑笑(片側しかできないので片側だけ)
でも半年頃からもうゴロゴロゴロゴロ。タオルも乗越え…😅
それぐらいから、泣かなくなりなんなら朝まで寝るようになりました😂😂
(前は暑いと思って着替えさせようと思ったらコロコロ動き脱がせたい方向に寝ながら動いてくれたのでめっちゃ楽でした😂)
対策としてはタオルは良かったですが、乗り越えられるので…
横向きとかはどうですか??
うちの子横向きに寝かせると寝てきます😴
((その後はゴロゴロですが笑笑
-
はじめてのママリ🔰
最初は寝相よかったのわかります!だんだんとそうじゃなくなるもんなんですね😂
でもそれも乗り越える時期が来るなんて…💦それでも寝られるようになるなら希望が持てます🥺✨
着替えが楽ってめっちゃ面白い考えで好きです🤣💓
いつも横向きで寝たことなくて、、寝たまま横向きに体勢を変えるってことでしょうか?それなら試してみようかな🙌
ありがとうございます😊- 5月11日
-
yu
うちの子は横向きが好きで夜寝る時は横向き+私の手を両手で握りながら寝てます😴笑
- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!両手握って寝るなんてかわいいです…🥰
寝てる時に横向きにさせようとしたら唸って怒られました😂笑
頑張って付き合おうと思います〜!- 5月12日
-
yu
それぞれ好きな寝かたありますよね😊お互い頑張りましょう!
- 5月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
なるほど、これも成長のひとつなんですね…!
得意な向きあります!むしろ片側しかやりません😂早速今晩足元にクッションなどで壁作ってみます!!
ありがとうございます☺️💓