家事・料理 1歳5ヶ月の子供に炒めたパン粉を付けたかぼちゃコロッケを冷凍したい。その際、形崩れを避けるため、普通のパン粉をつけて冷凍する方法を検討中です。 1歳5ヶ月の子用に炒めたパン粉を付ける揚げないかぼちゃコロッケを作ります。 残りを冷凍したいのですが皆さんならどうしますか?? 1 炒めたパン粉を付けたコロッケをそのまま冷凍する 2普通のパン粉をつけて冷凍し食べさせる時に少量の油で揚げる この2択で考えてますが1は解答する際に水分で形崩れや食感が変わってしまうかなと思って2にしようかなと悩みます💦 最終更新:2023年5月11日 お気に入り 1 かぼちゃ パン 1歳5ヶ月 冷凍 はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 1の炒めたパン粉をつけたコロッケであげてました! レンチンしたらパン粉が柔らかくなって食べやすそうでした! 水分が無くなるより水分含む?見たいかな感じになってちょうど良かったです! 5月11日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! べちゃっとした感じにはならなかったですか? 5月11日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぼちゃに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
べちゃっとした感じにはならなかったですか?