※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳5ヶ月の子供に炒めたパン粉を付けたかぼちゃコロッケを冷凍したい。その際、形崩れを避けるため、普通のパン粉をつけて冷凍する方法を検討中です。

1歳5ヶ月の子用に炒めたパン粉を付ける揚げないかぼちゃコロッケを作ります。
残りを冷凍したいのですが皆さんならどうしますか??

1 炒めたパン粉を付けたコロッケをそのまま冷凍する
2普通のパン粉をつけて冷凍し食べさせる時に少量の油で揚げる

この2択で考えてますが1は解答する際に水分で形崩れや食感が変わってしまうかなと思って2にしようかなと悩みます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1の炒めたパン粉をつけたコロッケであげてました!
レンチンしたらパン粉が柔らかくなって食べやすそうでした!
水分が無くなるより水分含む?見たいかな感じになってちょうど良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    べちゃっとした感じにはならなかったですか?

    • 5月11日