※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月です。三回食で、毎食100-160gくらい食べてます。他に麦茶を少…

生後9ヶ月です。三回食で、毎食100-160gくらい食べてます。他に麦茶を少し。乳アレルギーでミルクは飲めません。完全母乳でやってきて、今は4.5回授乳してます。出は、すごくいい方だと言われてました。前は2.3分でプイって感じだったのに、ここ最近5.6分吸うようになりました。なんか張ってる感じも弱くなってきたし出てないのかな?という感じです。夜中は一回泣いて起きるので授乳して寝かせてますが、、、もしかして夜間も本当は授乳しなくても寝れるのかな?と考えてます。
もう卒乳?なのか、ミルクってどうしようという感じです。9ヶ月でミルクとか、飲まなくなった方いますか??なんでも良いのでアドバイス欲しいです😭

コメント