ピアノ教室に通わせている方が、個人の教室と大手の教室の違いや月謝、レパートリーについて相談しています。自宅近くの個人教室は月謝6000円から9000円で、大手教室は1万円以下。お子さんは小学2年生で、どの程度の曲が弾けると良いか教えて欲しいそうです。
お子さんをピアノ教室に通わせている方に質問です🙋🏻♀️
個人のピアノ教室ですか?それとも大手のピアノ教室ですか?
自宅近くに個人のピアノ教室があり、
月謝は導入(6000円)〜上級のソナタ程度(9000円)です。
大手はカワイ音楽教室があり、
月謝は1万円しない程です。
私はある程度、例えば合唱コンとかで弾けるレベルには
なってほしいなぁと思ってるんですが
個人のほうは
導入がバイエル、初級がブルグミュラー
中級がソナチネ、上級がソナタらしいのですが
どの程度弾けたら良いと思いますか??
月謝やどの程度弾けるのか参考にさせて下さい!
ピアノ経験は全く無いですが、
私が少しだけ教えると本当に簡単な物は
家のキーボードで弾いたりします。
小学校2年生です!
- みぃママ(生後6ヶ月, 9歳)
コメント
ママ
私自身の話になりますが、個人(大学でピアノ科専攻、バイオリンもされている先生)のピアノ教室に月謝6000円で週一回通っていました。
毎週課題曲が与えられていましたが、ハノンという指をひたすら動かす冊子から1曲+バイエル3曲で、バイエルが終わればハノンは変わらず+ブルグミュラー3曲、、、ソナチネはブルグミュラーと並行して2曲していたのです、ブルグミュラー後半の時は毎週6-7曲の課題って感じでした。それが弾けるように強弱含めてokになれば次に進んでいくって流れでした。ソナタをする頃は中学入ってからだったと思います。それプラスショパン等の弾きたい曲を1曲(これは何ヶ月かかけて完成させていく感じです)でした!
こんな感じでしたが小学生の頃からずっとクラスだけでなく学校全体での伴奏はずっと高校まで担当させてもらっていました☺️今は全く指動きませんが😂
友人は大手のヤマハのピアノ教室に通っていましたが、場所にもよるのでしょうが,好きな曲を弾かせてもらっている感じでうらやましかったですが、学年が上がるにつれて正直実力差は幼いながらも感じてました。
あと、私としては友達が通っているとなあなあになっちゃうので個人でよかったな、と思いました✨
とも
自分自身が個人のピアノ教室に通っていて、中学でソナチネ〜ソナタくらいで毎年合唱コンクールの伴奏者でした!
偏見かもですが伴奏やってた子はだいたい個人のところに通ってる子が多かった記憶です😊
-
みぃママ
ソナチネとかは中学校ぐらいなんですね!
じゃあブルグミュラーまで弾けると
割と弾けるほうなんですかね?
カワイ音楽教室も個人レッスンのほうで考えてて
どちらも一応1対1だったので悩んでました💦
ただ個人教室のほうがゆっくり
子どもに合わせてくれるのかな?と偏見で😂- 5月11日
-
とも
ブルグミュラーまでだと中3とかの難しい伴奏の物は難しいかもです💦私も今同じことで悩んでて、とりあえず体験に行ってみようと思ってます😊
- 5月11日
-
みぃママ
そうなんですね💦
とりあえず私も体験に行ってみようと思います!
ありがとうございます✨✨- 5月13日
moon
ちょっと特殊ですが、音楽科のある私立の中高一貫校の教室に通ってます。
先生は個人教室を持ってる方も多いです。
月謝はグレードで上がりますが、5,500円〜1万円程度です。
合唱コンクールならソナチネレベルで良いと思います。
娘の教室だと年少から始めて小3でブルクミュラーに入る感じです。(コンクール入賞くらいの子です)
娘はまだです。
-
みぃママ
ソナチネレベルぐらいでも大丈夫なんですね!
小3でブルグミュラーまでいくんですね💦
もうちょっと早く習わせとけば良かったです💦
とりあえず体験にも行ってみようと思います!
ありがとうございます✨✨- 5月13日
はじめてのママリ🔰
中学の合唱の伴奏だと、ソナタレベルまで弾けていたほうが無難かな。。
学年伴奏オーディションはショパンのエチュードレベルの子がかっさらっていく感じですね。。
将来、保育士試験を受けるとしたらブルクミュラーまでは弾けるようになっていたほうがよいかな。。
-
みぃママ
やはり伴奏とかはガッチリピアノやってる子が多いですよね🥲
将来、小学校の先生とか保育士になりたいと言ってるので
それが困らないくらいには楽しんで
行ってくれたらいいなと思います!
ありがとうございます✨✨- 5月13日
咲や
小2の息子がピアノをやりたいというので、ヤマハとカワイと個人の教室に体験に行き、個人の教室にしました
息子の小学校は合唱祭で高学年で希望者は伴奏できるので、もし弾きたいとなった時にその楽譜を学校でもらって練習させてもらえると思ったのが個人教室でした
カワイも個人だと教材費施設費とかで一万超えましたよ😭
-
みぃママ
確かに楽譜を持って行ったら教えてくれますよね!
うちも近くのカワイだと1万円近くしたので
結構お高いなーと思いました🥲
それなら個人のほうが少しでも安いので
先生が良ければ個人のほうでもいいなぁと思ってます💦
ありがとうございます✨✨- 5月13日
りんりん
長男が3歳から4歳まで大手(ヤ◯ハ)に通い、私の仕事復帰と同時に退会。7歳の4月から個人でピアノを習い始めました。
息子には個人の先生の方が合っていました。ヤ◯ハの方はテキストや年間スケジュールが決まっていて、できてもできなくても計画通りに進んでいくので、結局何もできないまま終わっていました(自閉のある子なのでそもそも何かを「習う」というのが苦手)。家での練習もなかなか進まず、レッスン時間が50分だったので集中するのも難しくて…。
個人の先生は息子のペースに合わせて付き合ってくださるし、好きな曲(鉄道の発車メロディなどや、好きなYouTubeの BGMなど)を簡単な楽譜に書き起こしてワンフレーズだけ弾かせてくださったりして、家での練習もちゃんとするようになり、習い始めて2ヶ月で、両手で曲が弾けるようになりました。レッスンの振り替えなども、個人の先生の方が融通を利かせてくださることが多く(大手の場合はお休みしても振替は無しでした)、ありがたいです。
みぃママ
詳しくありがとうございます!
わりもブルグミュラーまで弾けると
ある程度は出来るって感じですかね?
好きな曲弾けるのも魅力的ですよね🥹
一応カワイ音楽教室も個人で考えていて
どちらも個人だったので余計悩んでましたが
大手なので厳しいのかな?とか思いまして💦
ママ
個人的にブルグミュラーは簡単なイメージでしたので、楽譜もらって初見で音さらえる程度になるのはソナタあたりかなあ、と思います🤔
個人の方が意外とスパルタだと思いますよ!
コンクールも毎回出て入賞できていたので、大手より個人でされている方が私は伴奏になってる子が多いイメージです😂💦
みぃママ
なるほど!やはりやるなら
ソナタまでいきたいですね🥲
そうなんですね💦
コンクールほどガッチリじゃなくてもいいんですが
将来小学校の先生とか保育士になりたいらしいので
ある程度困らない程度には頑張ってほしいです😂
たくさんありがとうございます✨✨