![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーで仕事探し中。簿記やMOSの資格を持つが、4社は書類落ち、2社は面接落ち。過去に面接で落ちたことがなく、焦りと不安が募る。他のシングルマザーはどんな仕事をしているか知りたい。
シングルになり仕事探し中なのですが
中々仕事が決まりません😭
履歴書だけで落ちることもありました
6社応募したうちの4社は書類落ち
2社は面接落ち
簿記やMOSの資格をもっているので
事務職で探しているのですが、
資格を持っててもシングルマザーって
こんなに仕事が見つからないんだ、、と焦っています💦
今まで高校生の頃から1度も面接に落ちたことがないので
メンタルボロボロです😭💦
そして何より焦ります。
シングルマザーで離婚後に職探しした方は
どんなお仕事されてますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
シングルマザーではないのですが、家計が苦しかったので息子が6か月の時に働きに出るしかなかったので探しましたが、なかなか決まりませんでした💧
前に働いていた会社の社長に連絡をとってみたりしましたが、「子供が小さいと急に休まないといけなかったりでお互い困ると思うから」と断られ、子供が小さいうちはどこもこんな感じなのだろうかとだいぶショックを受けました…。
結局知り合いの紹介で生保営業をしましたが仕事が自分に合わず1年弱で辞め、今はパートですがとても理解のある会社で働けています🙇🏻♀️
本当は正社員希望だったのですが、私が探せる範囲では見つかりませんでした…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングルっていうだけで
面接で"子供が病気になったら預けれる人はいるか"とかなんとか言いますよね💧
シングルだとなかなか仕事見つからないです(私もシングルですが苦労しました)
仕事はレストランで働いてます。
人が多い日は残業したいと言えばできる環境です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シングル二人の子供で事務です
働いてる人ほとんどが子持ちの人たちなので
休みには理解ある会社です!!
運が良かったです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルじゃなくても、事務職は競争率高いので、応募書類が届くまでに既に採用者が決まってしまっているというケースも多いと思います。
PCできる場合でも、既存スタッフと合いそうかというのも採用基準だったりします。
資格があっても実務経験ないと即戦力にならないって判断する会社も多いです。
職務経歴書も提出していますか?
ハローワークで相談した時は、20~30件応募して、内定2~3社もらえるくらいだから、どん底応募してくださいって言われました。
子供の発熱等は病児保育を利用します、急なお迎えは私が行く事になるので、その分可能であれば早出等も対応します、早く仕事を覚えて即戦力になれるよう頑張ります、
というかんじで私は伝えています。
シングルになってからも、何度か転職していますが就活で困った事はなかったです。
私の場合は、これまでの職歴から即戦力になれる、応用力があるというのが強みです。
接客業も長かったので、面接はお客様対応の時のように話しやすい空気感で和やかに話すようにしています。
事務系専門職、接客業、デパ地下、営業っぽい仕事とシングルになってから転職してます。
そのうち2社は正社員、2社はパートです。
事務職なら、建設業は割と採用されやすいかもしれません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
過去上手くいってると経験がない分メンタル糞ボロですよね…
私も経験がなく1度もなく昨年勤めていた会社をコロナで失い初のニート生活してました😭😭
履歴書で落ちたのは1〜2社、面接で10社は落ちました。笑
簿記の資格は強みだと思ったんですけど難しいんですね‥シングルっていうのがネックになってるんでしょうか‥まだまだ差別がありますね😓💦
私は過去、介護職9年、医薬品会社2年とやってきて、初のニート期にWord、Excelの資格取得をし不動産の事務に行きましたが3ヶ月で終わり今、お店とかに敷かれてるマットの交換に行ってます。
実際は妥協して現在はパートで時間短いのに給料は変わらないので良いかなと😭😭
コメント