

はじめてのママリ🔰
ぜんぜん我儘じゃないと思いますよ!むしろ私は結婚してるなら食費や日用品などの生活費もぜんぶ出して頂きたいタイプです😂

おにく
求める、というのが
最初からこの条件でお相手を探すのか、それとももうすでにパートナーがいるけど結婚に踏み切るにあたってこの条件が飲めないと無理なのか、というのでも変わってくるので難しいですが。。。
私からすると、
子供を可愛がってくれるか、は必須ですが、他のはワガママというか、相談して決めるかんじですね。
パートで働くか正社員かは相手の収入で決めますし、生活費の割合も話し合いで、家の購入についてももちろん話し合いですね。
最初からこの条件で相手を探す、ということなら、お相手も承諾した上でのことですからまったく問題ないと思います😊✨

みぃ
子供は可愛がってくれるのは最低限ですが、それ以外はその家庭の収入などによって話し合いで決めていくことですよね?なのでワガママというか、お互いの考えを擦り合わせて行くしかないんじゃないでしょうか??初めから自分はパート、生活費の割り振りを決められていて、家を建ててくれって前提で恋人探ししてるとしたら、相手は寄ってこない可能性もあるんじゃないかなぁなんて思いましたが
…。
私も再婚ですが、お互いフルタイムで生活費は同じ金額を家計に抱きてやり繰り、家はまだ賃貸ですが買うとしてもマンションでいいねと話しています。
コメント