※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子の療育に関する質問です。感覚統合療法を主に行っている療育についての意見や、息子の状態が改善するか不安があります。自閉症の可能性もあり、療育の効果や集団行動の改善について知りたいです。

3歳の息子を療育に通わせたいと思っています😌。
感覚統合療法を主に行っているところが気になっているのですが、息子に合っているのかわかりません。療育に詳しい方や、同じ様に療育に通っているお子さんをもつママさんたちの意見が聞きたいです🙇‍♀️💦

気になる点やこども園で指摘された点は
・落ち着きがなく常に動いている。
・気になる物があれば衝動的に動き、それまでに物に当たったり躓いて転けたりします。
・体幹が弱いのか、ふらふら歩いたりゴロゴロする。
・集団行動が苦手。言葉をあまり理解していないようで、指示を出しても何をしたらよいかわからず1人フラフラしている。マンツーマンで何度か繰り返すと理解するとのこと。
・言葉は4語文まで出るが会話のキャッチボールができない。
・家族や親戚以外に関心がないのか、通りすがりの方に挨拶されたりしても目も合わせず聞こえていないような感じ(人見知りって感じではないです)

発達検査は2週間後に予約していますが、医師の診察では「自閉症かもしれません」とのことでした。
感覚統合療法をメインにしているその療育は、①家から近い。②送迎あり。③見学に行った時息子が楽しそうにしていた。④先生方が優しそう。⑤STがいる。など、とても魅力的でした。ただ、上記に書いた息子の状態は、感覚統合療法で改善するものなのでしょうか?会話や言葉の理解というところはSTがいるので良いかと思うのですが、いまいち感覚統合療法の効果ってどんなものかわからず迷っています😅
また、その療育は個別なのですが、集団行動が苦手と指摘されている息子は個別の療育で集団行動ができるようになってくるのでしょうか?

見学した時にいろいろ質問したかったのですが、失礼かなと思いできなかったのでママリで質問させていただきました。よろしくお願いいたします

コメント

deleted user

感覚統合療法は、元々自閉症児を対象に考えられたものだと思うので、息子さんにその傾向があるということでしたら、効果は期待できると思います。
ところで感覚統合って、作業療法士さんが一番詳しいかと思いますが、その施設にはいらっしゃいませんか?

以前、うちの自閉症の息子が感覚統合メインのところ(小集団)に通っていました。
見学時にとても楽しそうで、先生も優しそうで、そこは先生が全員OTで、専門性が高かったので決めました。
1年ほど通っていましたが、体幹はそれなりに鍛えられて、集団行動への抵抗がなくなったり、おむつが外れたり、生活習慣はかなり身に付いたように思います。

ただ、感覚統合の効果としては、イマイチでした。
あまり特性が改善する様子は見られなかったので....💦
というのも、本人の自我がかなりハッキリしてきてから、行き渋りが酷く、結局楽しめないので効果も薄かったのだと思います。

今は、ABAに力をいれている施設(個別、少し小集団もあり)に通っていますが、通い始めてからメキメキ成長して、とても楽しそうに通っています。
個別に変えてからの方が、集団(幼稚園)での行動も落ち着きました。

他にも運動系の施設に通っていますが、療育施設って、結局はその施設にお子さんが合うか合わないかです。
集団がいいのか、個別がいいのか、どういう方針が適しているのか、正直通わないとうちの場合はわからなかったです。

ただ、お子さんが楽しめることが一番大切かな?と思います。
少し時間はかかりますが、まだお子さん小さいですし、時間をかけて見極めてあげてもよいのでは?と感じました。

長々と失礼しました。

ミカりん🍊

小集団の児童発達支援事業所で保育士をしています。
小1の息子は、保育園に通いながら3歳~個別心理、個別の療育(座学でプリントとかパズルとか)そして小集団を経験しました。
発達に遅れや偏りのあるお子さんの中では、体の感覚に凸凹があることが多いです。(嗅覚、聴覚なども)
くるくる回る、、爪先で歩く、ゴロゴロする等で自分の体の感覚を保ったり、より強く刺激を入れることで感覚を確かめたりしているそうです。その凸凹にアプローチすることで、自分の体に気づき、心と体を安定させる効果?をもたらすと私は習いました。間違っていたらすみません💦個人的には自分の凸凹に慣れてしまった高学年よりもまだ感覚が伸び盛りの小さい頃に始めた方がいい思います!
集団行動が苦手なお子さんはまずは個別で丁寧にアプローチし、力を付けてから小集団への流れが保育士的には理想だと思います。
土台がしっかりしていないと、集団に入っても力が発揮出来ません。
沢山通えば症状が無くなったり、何かが沢山出来るようになる!効果がはっきりすぐに分かる!という訳ではないので、一度に他事業所を4つも5つもは私はオススメしません😭我が子は保育園+2つまでにしました。

上の方がおっしゃっているように、結局は通わないと合っているかは分からないのが本音です😭
親としては、家から近い、STがいるのは魅力的!相談できますし、家から近いと親も安心です ☺️
通ってみて、行きしぶりもあり、意味あるのかな?と思ったこともありましたが、今では通ってて本当に良かった!と思うばかりです。親も心の安定が保てました。
長文失礼しました🙇
お子さんに合うといいですね♥️

りんご

ひとまず感覚統合で良いと思いますよ。ゆくゆく成長してきて他の困りが出てき他場合他がどうしても必要になることはあるかもしれませんがまずは基礎として感覚統合大事だと思います。娘も自閉症スペクトラムで1箇所は感覚統合の所に通っています。