※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

753でママも着物着た方おられますか?✊🏻もしおられたらお写真とか見せて頂きたいです!

753でママも着物着た方おられますか?✊🏻
もしおられたらお写真とか見せて頂きたいです!

コメント

ぴぴぴ

レンタルですが、写真のみ着用しました!

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ


    正面がなく、帯ありでこちらです
    淡いピンク?を選びました。

    長女のお宮参りも合わせて撮影しました。

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます𓂃🎀とても素敵なお着物です!可愛いです♥️参考にさせて頂きます!!

    ちなみにですがこの着物に決めた理由とかありますか?

    • 5月10日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    お褒めの言葉ありがとうございます🥰

    長男七五三の着物が青
    長女の初着?が白、ゴールドぽい感じ

    だったので、被らないように?選びました!

    黄緑、水色などは元々タイプではなくて💦
    黄色、クリームなどだと主役と被ると思い、
    ピンク、紫系で探しました!

    • 5月10日
♡

色が分かりづらいですが、左が上の子の時、右が下の子の時です😊
左が薄紫、右が薄ピンクです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いです!ありがとうございます😍❤️‍🔥娘が主役なので娘より派手なのはダメというふうに聞いたのでどの程度のものか分からなかったので参考にさせて頂きます!ちなみにこれは訪問着という種類ですか?

    • 5月10日
  • ♡

    そう言いますよね!
    なので私は淡い色で選びました😊
    訪問着ですよ✨
    どちらも1万くらいでレンタルしました👍

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    訪問着で同じような感じのもの見てみます🍀*゜真似ささて貰ってもいいですか?

    • 5月10日
  • ♡

    どうぞどうぞ✨
    時期によりますが、レンタル料が安い絹の着物は早めにレンタル予約しないとなくなっちゃいます😭
    素人だと絹だからポリエステルだか全然分かりませんが、なんとなく絹がいいかなーと😅
    上の子の時はギリギリにレンタルしたので、安いものはあまりなく選択肢が少なかったです💦

    • 5月10日
ちぴ

こんな感じのを着ました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    PINKでめちゃくちゃ可愛いです🩷でも派手すぎなくていいですね🩷

    • 5月10日
  • ちぴ

    ちぴ


    母が着物👘持っててピンクって柄じゃないけど
    せっかくだし着ました😂

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いです🤍
    ちなみなんですけど娘は水色の着物にしたのですがちぴさんなら同系色選びますか?🩵

    • 5月10日
  • ちぴ

    ちぴ


    んー、わたしなら
    同系色は避けますね😂💦

    同じような色でもいいとは思いますが、どーしても大人のほうが目立っちゃう気がします💦

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅子供が主役なので本当に難しです。
    ありがとうございます!!🥹🥹🤍

    • 5月10日
  • ちぴ

    ちぴ


    可愛い写真撮れるといいですね💕︎

    • 5月10日