![ママリ公式](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月で胎動が激しくて違和感がある。赤ちゃんに何か問題があるのか心配。初めてで不安。共感やアドバイスをお願いします。
来週から妊娠8ヶ月です
胎動が激しすぎます、、、なんだろう
ぐにょぐにょずっと動いてて違和感がすごいです
こんなものでしょうか?🥺🥺🥺
赤ちゃんが苦しいとか、なにかあるのでしょうか?
初めてなので心配です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めての胎動の力強さに、びっくりしたり、心配になったりする方もいるかもしれませんね😌
胎動の感じ方はさまざまかと思いますが、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元気な証拠ではないですか☺?
一人目の時、胎動を洗濯機の脱水してる時みたいだと思ってました😂
![オリン-♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリン-♡
お腹の中は居心地1番です☝🏽
元気な証拠ですよ🩷
![しお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しお
私の娘も胎動が激しかったです。お腹の中から肋骨を蹴られて泣くほど痛い時が何度もありました。
あとは車に乗った時も激しく動いてましたね
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
胎動激しいとママは大変ですよね💦
夜なんかゆっくり休めないでしょうし、、
けど私が病院で言われたのは、胎動は元気な証拠だからお腹撫でてあげるんだよーでした*\(^o^)/*
初めての出産、応援しています!!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私も同じく来週で妊娠8ヶ月です!
グニョグニョ動くからビックリしますよね😄笑
胎動が激しいのは赤ちゃんが元気に動いてる証拠だと思います😊愛しく感じます笑
![みんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんく
私も同じもうすぐ8カ月です。
同じく胎動激しめでグニョグニョ動いてます!
おそらく元気いっぱいなんだと思います☺️
![Na,](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Na,
私も来週で妊娠8ヶ月です!
元気な証拠です💕
残りの妊婦生活満喫しましょうね☺️
![lumi👶男の子ママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lumi👶男の子ママ❤️
うちの子も胎動めちゃくちゃ激しかったです😂激しすぎて痛かったです😓
それと、しゃっくりもめっちゃしてました😂
元気な証拠😄
むしろ、胎動無い方が心配です😣
元気な赤ちゃん産んでください👶
![りゅう ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りゅう ママ
うちは、しゃっくりめっちゃしてました(笑)
お腹が痙攣するんですよ、結構頻繁に。
何かあるのかと思ってたらしゃっくりでした(笑)
初めてで、いろいろ考えちゃう時は全部検診で聞いてみれば良いと思いますよ〜
![kaeru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaeru
元気な証拠ですよ!
私は「ママにかまって欲しいのかな〜❤」って思ってました(笑)
![くろにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろにゃんこ
私の息子も胎動激しかったです。息切れで苦しい時横になってても、ぐにょぐにょ動いてて寝かせてもらえませんでした😂笑
産まれてからもハイパー元気な息子を見てみんな「これはお腹の中でも激しかったろうね〜」と納得してくれます(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎動ひとりめはめっちゃ気になりました。激しかったり大人しかったりしゃっくりしまくってたり痙攣ちっくだったり…
でも元気に生まれてきました😃生まれてからもおんなじ感じでしゃっくりしたり痙攣ちっくなうごき(先生に痙攣とはちがうと言われましたが)したりしてて面白かったです。
二人目はイヤイヤ期な上の子の対応におわれてたら余裕なくて胎動気にする余裕なかったです(笑)
とっても元気なコなんでしょうね!元気にうまれますようにー🤭🤭🤭今だけの胎動じっくり味わってあげてください〜♡
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
後期や臨月になるにつれて
あまり胎動感じなくなるらしいのですが私も最後までよく動いていました👶🏻
元気に、ママに話しかけてるサインだと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく動いている子については妊娠中なんの心配もなかったので、安心できました☺️
でも、生まれてみたら、まあとにかく寝ない子でだし、蹴る力も強くて、生後3日なのに布団蹴っ飛ばして寝るような子でした🤣
![えれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えれ
元気でなによりですね🤭💖
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
私は逆に胎動があんまり気づかないタイプだったので逆に心配でした😭😭上向きで寝るのは赤ちゃん苦しいから良くないと言われてましたが、上向きでよく寝てしまってました😭😭
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
今、8ヶ月真っ只中です!
ずっと元気に動いてます!
激しくて、自分の体までピクっ!と
なったりもします🤣
おしっこも出そうになります😅
ただ、私や旦那がお腹に手を当てて
動きに注目するとパタっと止まります。
そんな毎日が楽しくて、愛おしいです🥰元気な胎動はいい事ですよ🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も痛いぐらい動いてましたよ😂😂
![わと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わと
私もありましたよ😄
グニョグニョ動き蹴りまくってきて夜寝れなかったことがありました😂
赤ちゃんが元気に育ってるということだと思います💖
赤ちゃんに会えるの楽しみですね😍
![メイリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メイリン
元気な証拠です!最高です!
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
ぐにょぐにょ
強い蹴り、殴り!!
痛すぎて泣けてくることもあったなぁ。。懐かしい。。。
元気な証拠です⭐
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠後期ぐにょぐにょ動きまくって夜寝れなかったの思い出します笑笑
けど、そのこは今小学2年の元気すぎるほどの少年に育ってます‼︎笑笑
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
3人産みましたが1人目は大人しく、2人目はわりと激しめで痛みを伴う事が多く、3人目は痛みは少なかったですが質問者さんと同じくめちゃくちゃ動きまくってて不快なほどでした!😂でも3人とも建康児です🙆♀️
![ちーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたん
うちの子も胎動としゃっくりががすごかったです🥰
いつも、膀胱の辺りを蹴られて仕事中で辛かった事を思い出しました😭
産まれてからも元気一杯でしゃっくりもよくするし、足クセも悪いです(笑)
胎動は元気な証拠だと思います😍
元気な赤ちゃんを産んでくださいね👶
![紗理奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紗理奈
来月3人目を予定帝王切開で出産しますが、3人目の方が1番胎動激しくて、横になってても動かない時はないです!
あと、3人とも頭が横にきたりするので、お腹が張ったような感覚します😅この前の検診で余程お腹の中が居心地良いんだろうね〜って言われました☺️
エコーでも3人目の方が良く動いてます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛いくらいでした😂
お腹が見てわかるくらい動くので動画に収めて今でも見返します◎
逆に胎動がない方が心配なので元気な証拠だと思います✌️
![Licca( ˗̀‧̯˗́ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Licca( ˗̀‧̯˗́ )
うちも結構動いてて、私が寝てるのにお腹がポコポコ動いてるから旦那が面白かったってよく言っていました笑
逆に感じない方が問題かと思うので、胎動満喫してください💓
![こうちゃん、ゆきちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃん、ゆきちゃんママ
赤ちゃんが元気な証拠です❤️
うちは特に上の子の時が胎動が激しくてお腹の上からお腹が波打つのを動画に撮ってました😊
![KORORIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KORORIN
色々と違和感ありますよね!
分かります、、
ある程度の時から身体の違和感だらけになりました。
夜中に胎動が激しかったり、昼間大人しいと心配になったり、、。
でも、ほとんどは心配しなくて大丈夫だと思います。
個人的には、お腹が張ったままだったり、痛いのが続いたり、出血があったりした時は、すぐ産院に連絡した方が良い。と思ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ週数です!
私も胎動劇しいです😱
あっち行ったりこっち行ったりまだ動けるスペースが沢山あるので、動き回ってるんだと思います!
長男のときも生まれる寸前までウニョウニョぼこぼこ激しかったです💦元気に生まれてきました!
性別はどちらですか?
![たまやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまやん
胎動激しかった時あったなぁと投稿見て思い出しました😁
看護師さんがお腹見る時も触ると蹴っていて「蹴られた!」ってよく言われてました。エコーの時もする前に必ずモゾモゾ動いて顔を隠して、生まれる直前のエコーまで顔見せてくれませんでした😆
横向きで寝てる時も狭いーと言ってるように下側になってる方をいつもぽこぽこぽこぽこ蹴り続けてました。
生まれてからも足が強く、泣きながら駆け足のような動きをずっとしてました。恥ずかしがり屋も今も健在です☺️
![しの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しの
懐かしいです☺️
あばら蹴られたときの痛さは半端なかったです…😨
それと本当に足の形がわかるのにはビックリしました😅
そして4歳になった今でも寝てるときに足でゲシゲシしながら私の体の下に足を潜り込ませます……😓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も胎動激しかったです!
臨月には、あばらにヒビ入ったかな?と思うくらい蹴られすぎて痛かったです😭
でも病院では、「激しい分には大丈夫。それくらい元気ってことだよ」と言われました(^^)
実際生まれてきたら、足の力が凄く強い子でした☺️
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
今7ヶ月ですが、何してても結構胎動感じます🫶✨
この胎動が愛おしすぎて違和感感じたことなかったですが、きっと元気な証拠です🙆♀️💓
キッキングゲームしたり楽しんでみてもいいかもですよ👍
![みいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいちゃん
うちも胎動はとても痛いときありました。よく動画撮ってたので、急に蹴られてお腹がボコッとふくれたりしてました😂
これが安心材料だったので💓心配なんてことはありませんでしたよ😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の娘も胎動が凄くて痛いくらいでした!
元気な証拠です。
あと、生まれてからなんですが胎動の激しかった時間に覚醒したように寝ないで活発に活動する気がしました。
![ひまママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまママ
激しい胎動は元気な証拠なので嬉しいですけど💕痛いものは痛いですよね😅
私も7ヶ月入ってから、常に動いてるんじゃないか?ってくらい動いて毎日胎動で起きてます😂笑
大変ですが、今しかない胎動を楽しみましょう♪
![ぷにょ-1y1m男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにょ-1y1m男の子ママ
私は、ママからの反応が欲しくて、動きまくってるのかなーって思って、ずっと話かけてました!
お尻方向から蹴られた感覚になる時もあるので、足が出てくるんじゃないか?!とビックリするかと思うけど、気にせずに!
毎日、大きなお腹抱えて胎動激しすぎて寝不足だろうしホントに辛いし大変でしょうけど、今の貴重な時間を大切に過ごして下さい!
![とかげママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とかげママ
元気な証拠だと思います💓
逆子の時に膀胱あたりを蹴られて痛くて泣きそうになりました😂生まれる直前までボコボコ蹴ってて、生後0日目でかけてあるタオルを全部蹴飛ばしてました…6歳の今もそこはずっと変わりません(笑)
うにょうにょ動く自分のお腹の動画撮っておいたのは記念になりました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎動が激しすぎて夜起きることもしばしば、、🤣
胎動が激しいのは元気な証拠だと思うのでお互い産まれてきてくれるのを楽しみに待ちましょ!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
38wで帝王切開で産みましたが、息子もギリギリまで元気に動いてました😂
NSTの時も動いてて助産師さんが大変そうでした😇💦
2ヶ月になりますが、手足の力が強いし、めっちゃ動きます😂
そりゃああんなドカドカ蹴ったり動き回ってる訳だと胎動に納得です🤣
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
はぁ。あの人からのちょっとした言葉でも病む。冗談かもだけど普通に病む。旦那 頼むから
どっかいって。電話したいのに
![ゅみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅみ
胎動ある時、声かけてました。違和感あるかもですが元気に動いてると安心してました😄なんだか懐かしいです。その時しか味わえないものなので大切に時を刻んでいってください😄産まれたらいい思い出になりますよ✨
![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみ
うちの子も肋骨蹴るしグニョーとお腹の肉蹴るしゃっくりはするしで最初は心配だし痛いしだったけど元気で何よりです。
今でも暴れん坊です…😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
懐かしいなぁ〜
あ、元気だなって嬉しかったです😊
そして生まれてからもめっちゃ元気!!
![RIMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIMA
胎動激しくて、ずっと自分だけ地震きてるようでした😣
悪阻も出産当日までやばかったです🤦♀️
元気な証拠なんでしょうね!
コメント