![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家づくりについての予備知識を教えてください。
家づくりこだわった方、勉強しておいた方がいいことあれば教えてください!
そろそろマイホームが欲しいです。土地探しや住宅メーカーまだ何も考えてません。近いうちに、展示場見に行きたいと思いますが、いろいろ言いくるめられて家を買いたくないので予備知識をしっかりつけてから回りたいです。
私の母が30年前家づくりした時は、コンクリートの種類だとからどこの産地の材木使ってるかとかいろいろ調べたそうです。
何か気をつけるところ、比較した方がいいところ、道路幅とか税金に関わるところとかきちんと勉強しておけばよかった!というところがあれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 2歳7ヶ月, 3歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分たちの資金計画をまずはっきりさせておいた方がいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は建物の設備や間取りなどはYouTubeの家づくりせやま大学で勉強しました!
お金の面も色んな方のYouTubeを見漁って我が家に会った資金計画を自己流で作りました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土地選びについてYouTubeあったりするので、YouTube見たり、スーモとかの土地見て気になるところあったら調べたりして勉強してます✨(土地の境界や私道、擁壁などについて等)
マドリーというサイトで間取りとかも勉強してます😊
いろんなメーカーの冊子取り寄せて、どんな特色があるメーカーなのかとかも比較できると思います!
コメント