![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝入る時に首を左右にブンブン振るのは正常な行動ですか、それとも脳神経の障害の可能性があるでしょうか?
寝入りる時に数秒間隔で首を左右にブンブン振ります。
生後5ヶ月です。
最近寝そうになってる時に定期的に首を左右にブンブン振ります。
目を瞑りながらグズグズ泣いて、首をブンブン振る時は一瞬泣きやみ、またグズグズして首ブンブンをしばらく繰り返します。
寝たと思ってもしばらくは首ブンブンをします。
首ブンブンの間隔は寝が深くなるにつれて長くなっていくのですが、寝入る最初はほんと数秒間隔くらいでブンブンします。
これは赤ちゃんがよくやる正常な行動なのでしょうか?
それともてんかん等脳神経の障害とかの可能性はあるのでしょうか、、?
- りりり(妊娠17週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
娘も最近頭振るの多くなりました。おかげさまで髪の毛チリチリです笑
![ままりん🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん🌻
やりますよ(笑)
うちの子は眠くなったり、寝入る最初にやります😪
-
りりり
そうなんですね!
一定間隔でブンブン振ってますか、、?💦そこが気になっていて…🥲- 5月10日
-
ままりん🌻
規則的だったり不規則だったりありますけど、割と規則的な気がします!
- 5月10日
-
りりり
そうなんですね!
よくあることで心配することではないですかね🥺💦- 5月10日
-
ままりん🌻
心配しなくていいと思います!
TikTokでも同じよう動きしてる赤ちゃん流れてきたりしますよ👶笑
私なんてその動き見て「あ、眠いんだな」「あ、眠り浅いんだな」って分かりやすい指標になってて助かってるくらいです😂- 5月10日
-
りりり
確かにSNSで見た事あるかもしれないです😂✨
私もそれくらいの余裕をもって子育てできるように頑張ります✊🤍- 5月10日
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
左右によく振ってました!
それを見て、よっしゃ!もうすぐ寝る!!あと少し……と毎回思ってました🤭
ちなみになんの障害もありません。
-
りりり
寝る合図だと思えばいいんですね!✨
ちなみにだいたい一定間隔でブンブンしてましたか、、?💦- 5月10日
-
あり
振り子のように一定間隔でしたよ!😍
- 5月10日
-
りりり
私の聞か方が悪くてすみません💦
1度ブンブンして止まったあと次またブンブンするまでの間隔はどうでしたか?- 5月10日
-
あり
ぜんぜんきにしてませんでした😱
秒数を数えたりもしていませんでした…!
とにかく規則的で、私の子守唄とぴったりシンクロしてました- 5月10日
-
りりり
私が気にしすぎですよね🤣
でもみなさん経験してることだと知り安心しました😭💓- 5月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も毎日やります🥹
しかも頭大丈夫かなって心配になるくらい高速です笑
-
りりり
そうなんですね!✨よくあることで安心しました😭💓
頭心配になりますよね💦うちの子も早いので頭クラクラしないのかなって思います🤣- 5月10日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
新生児期から4ヶ月間ずーっとやってます!寝る時!
癖です!
やってみると分かりますが首がほぐれてめっちゃ眠くなります、というか気が遠くなる感じが近いかもです。
子は最初大きい筋肉首しか動かせないので疲労も溜まってるし、血流良くして自分でも寝ようと頑張ってるんだなーと思います!
-
りりり
そんな効果があるんですね😳😳😳✨
よくあることなら安心しました😭💓
寝る前の儀式だと思ってこれからも見守ります😂🤍- 5月10日
![はじめてのママ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🌸
娘も毎日やってます😂
眠りが浅い時、深い眠りに入る前にやってると思います!
首がすわるまでは全身うねうねするような動きで苦しいのか?と思ってましたが、4ヶ月くらいからは明らかに首を左右にふって足はバタバタに変わりました!
赤ちゃんあるあるみたいですね⭐️
-
りりり
うちの子もまさにそうでした!
昔は体うねうねで、最近は足バタバタと首ぶんぶんです🤣
あるあるで良かったです😭💓
成長してるんですね🥹🤍- 5月10日
-
はじめてのママ🌸
毎日切れ毛が枕についてて後頭部禿げまくりです!笑
成長ですよね!
ただ、こっちはあのブンブンと足バタバタで目が覚めて困りますよね😂💦- 5月10日
-
りりり
切れ毛ひどいですよね😭💦
生えてくるとは分かっていてもおハゲちゃん悲しいですよね、、😭笑
そうですね😂気になって仕方ないですよね😅
起きるんじゃないかというヒヤヒヤ感もありますし💦笑- 5月10日
-
はじめてのママ🌸
ヒヤヒヤします〜😮💨🥹
夜中ひとしきりブンブンしてからまた寝たら、目が覚めたのなんか損した気持ちになったり🤣
これも懐かしく思える日が来るんでしょうね♡それまでお互い頑張りましょう🥳- 5月10日
りりり
眠たくなるとブンブン振るっていうのは聞いていましたが、規則的って所が気になったのですが、みさんはどうですか?