※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新婚1年の20代夫婦。誕生日に旦那からのお祝いが言葉なしで、悲しい経験。記念日を大切にする妻は不満。新婚なのにこんなものかと悩む。

まだ結婚して1年たってない20代夫婦です🥺
今日は私の誕生日…GW中に旦那からの誕プレを貰いました🥺

そして、今日は起きてきて最初に「おめでとう!ママリちゃん!」って言われるのかなとワクワクしてたらいつも通り仕事準備を初めてしまい言葉なし…悲しすぎて私から遠回しに言ったら忘れてません!って雰囲気満載で「おめでとう!」を言って貰えました🥲笑笑

私は記念日、誕生日とかを大切にしたくて今までやってきたけど去年も旦那は言葉なしで今回と同じ流れで言われました🥹笑

まだまだ新婚なはずなのにこんなもんなんですかね?🥺🥺

コメント

deleted user

そんなもんです!うちは!
旦那がそういうのは興味ないので

  • deleted user

    退会ユーザー

    😂😂

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    朝から悲しさと生理前でイライラしちゃって嫌味満載言ってしまって行ってらっしゃいしちゃいました😅

    勝手に若いうちは記念日など大切にして夫婦生活長くなっていくと忘れちゃうのは仕方ないよなって思っててまさかこんな早く忘れられるの悲しすぎました😂

    • 5月10日
くるみ

こんにちは!

男性って忘れてないですよ!!感出してきますよね笑笑

私も主さんと同じように若いうちは覚えておいてくれるものって思うので寂しい気持ちとイラっとする気持ちわかります!笑 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹

    玄関出る時におめでとう言おうと考えてた!とか言い訳言われたのでイラッとして「朝起きた時に言ってくれなきゃ忘れてるのかなって思っちゃうしそんな言い訳されるくらいなら忘れてた!って言ってもらった方がスッキリするよ」って言っちゃいました😂

    共感してもらえて嬉しいです🥹

    • 5月10日