※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

体重増やし方について相談です。 食欲があるが体重が増えず、栄養士に相談済み。 食事内容やミルク摂取量に工夫ありますか?

体重の増やし方教えてください😭

1歳1ヶ月の男の子、7.6キロです。
37週で2500で生まれました。

食べても食べても体重が増えません…
いつもは食べすぎるのでストップ
かけるのですが、
限界まで食べるとどのくらい食べれるか
試したことがあって
アンパンマンスナックパン8本入り
ペロリでした…そのあとバナナ一本
食べてようやく満足して泣かなくなりました。
毎日はさすがにこれだけ食べさせてないですが
子ども茶碗一杯のご飯と味噌汁、
5センチのおやき4個
いちご5個キウイ1個みたいな感じです。

2月末に市の栄養士さんに相談したときに
母乳はそのままあげて(元々完母です)
プラスでミルクを2回足していきましょう
っていう話になって、15時に150、
21時に200飲ませはじめて2ヶ月ちょい
経ちました。が、その時から体重は150gしか
増えていません(笑)

身軽ちゃんのお母さん方、体重増やす工夫
なにかされていましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2505で生まれて今1歳2ヶ月、7.5kgです。
なんにもいわれませんよ?小柄だね〜くらいです🤔上の子も細身なので遺伝かなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳の誕生日にはミルクも卒乳してます!

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちは上の子は食べたら食べた分だけ大きくなる体質だったようで🤣1歳で10キロでしたwww
    10キロ基準にしたらダメですね😂😂😂

    • 5月9日
ゆかにゃ

はじめまして!
今一歳半男の子
約9キロです。
解ります...
家の子は体重も軽い身長も低いそして発達も遅くとても心配してます(T . T)
私も体重増やしたくとにかくお米を沢山食べさせています!
あとミルクも同じく240寝る前に飲ませていますがあまり増えず😭

  • ママリ

    ママリ

    お米やっぱり良いですよね!!オヤツにおにぎりとか食べさせたらいいんですかね?
    うちは上が女の子で下が男の子なんですが、上の子はいわゆるodebuちゃんだったので、、よけい心配で。(笑)
    あと、同じ月齢でも女の子より男の子の成長曲線のほうが上をいくので女の子のグラフでは曲線内なのに、男の子のグラフで見たらしっかり枠外になってるのも落ち込みます(笑)

    • 5月9日
  • ゆかにゃ

    ゆかにゃ

    おやつにおにぎり良いと思います🙆
    私もあげたりしてます😂
    あと何でもあげちゃいます😂
    流石にチョコ飴とかはあげませんが笑

    お菓子以外でバナナとかカロリー高めなものを選んであげてます笑

    上の子うちも女の子で曲線は真ん中より少し下程度だったので本当枠外ですと心配ですよね😭
    でもパパが胃下垂なのであれば体質が似たのかな?と思いますね(^^)!

    • 5月10日
はじめてのママリ

上の子ずっとそんな感じです。
3歳検診の時に、成長曲線ギリギリで、(胃腸炎明けだったので、余計軽かった)保健師さんからは、ちょっと心配みたいに言われましたが、医師には、身長伸びてるから問題ないよ、体質だね、と言われました。

  • ママリ

    ママリ

    やはり体質ですか!!!だとしたら旦那が胃下垂なので、もしかしたら旦那に似たのかもしれません…
    体質ということは、ずっと軽めってことになりますね😖

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんに似たのかもしれませんね。
    うちは、私が痩せ型、夫が100kg越えです。
    同じ量食べても夫だけが太ります。
    下の子は夫に似て、食べただけ増えるし、食いしん坊なので、2人の体重差が2kgしかありません。そのうち上の子抜くな。

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    それあります。(笑)同じ量食べてても私だけが太るんです。(笑)
    2キロの差は言うてる間に差がなくなりそうですね🤣

    • 5月9日
はじめてのママリ🔰

息子も自分のご飯食べた後、大人の分も取るくらい食べます😅
食べ過ぎと周りに言われるくらい食べて、うんちも5回します(笑)

半年で1キロしか増えてませんが、その分身長が伸びてるし、顔色も悪くなく、元気なら
気にしなくて大丈夫と言われました☺️
夫も良く食べるのに痩せ体型なので、そういう体質なのかなとおもってます😂

  • ママリ

    ママリ

    え!!!分かりみが深いです🥹🥹そうなんです、!!!うんちの回数が多すぎて異常なんです!笑笑

    • 5月10日