
犬と一緒に生活すると風邪をひきにくいかについて相談です。赤ちゃんから犬と一緒に暮らしていると風邪が少ないという話を聞き、自分の子どもも同じようになるか気になっています。
産まれたときから犬と一緒に生活していると、風邪をひきにくい?
1歳3か月の息子を育てています。
息子は生後4か月頃から犬と一緒に生活しているのですが、先日犬を飼っている友人と話す機会があり、友人の娘ちゃんも産まれたときから犬と一緒に生活しているそうですが、年少さんの頃からほとんど風邪をひかなくなったそうで、思い返してみれば1歳から通っていた保育園で発熱したのも数える程度だったとのこと。
本当に?と思いつつ、息子は普通に風邪をひいて鼻水まみれの日々なのですが、確かに発熱自体は少ない気がしていて。
同じように赤ちゃんの頃からわんちゃんと一緒に生活していて、お子さんが風邪をひきにくかったかも?というママさんいらっしゃいますか?
実際どうなんだろう?と思って😄
ワンコからもいろいろ菌をもらって知らず知らず強くなっていたりするんでしょうか?
- 🍋🔰(3歳6ヶ月)

星
上の子も下の子も生まれた時から一緒ですが下の子はそんなことなかったです😂

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から犬と生活しています。毎月風邪ひいてます😂でも、確かに発熱は少ないですね。
赤ちゃんの頃から、動物の糞のある環境にいると免疫がつくとかいうのを読んだ気がします。

アテ
産まれた時からずっと一緒ですが、風邪ひきにくいとかないです😂
うちは幼稚園なので幼稚園入るまではそんなに貰ってこなかったけど、幼稚園入ってからは洗礼バッチリうけましたよ😅
犬は関係ないと思います😂
その子の免疫次第かと。

退会ユーザー
生まれる前から飼ってますが、熱は出るときは出るし不明熱とかで入院したりとかありましたよ😲
飼ってるから、強いってかんじはしないですね😄
二人とも、大きくなってきたので熱は出にくくはなっているとは思いますが😃

退会ユーザー
逆に、犬と一緒の生活ではないですが、6歳の今までで発熱したのは2回だけです。
咳は鼻水等の風邪は2歳以降ありません😄

はじめてのママリ🔰
言われてみれば、他の子より発熱はあまりしないかも?😳
ちなみに犬はフリーで0歳の時から離れてますが同じベッドで寝てます😅
コメント