
コメント

ママリ
うちの自治体では1日あたり450円の補助が出ます。
預かり保育は一回500円なので、
差額50円×利用日数分は自己負担です!
こういうことなのではないでしょうか?🤔

はじめてのママリ🔰
何日利用したのかと、園の延長保育の規定がどうなってるかによるのかな?と思います💦
450円✕日数分の補助金の差額分ではない感じでしょうか?

はじめてのママリ🔰
私が住んでいる市ではさらに補助金が出るので給食費が戻る月に預かり保育代が戻り実質無料になります。

姉妹ママ
私も都内の幼稚園の預かり11000円補助が出ると思ってたんですが
あれは1ヶ月フルで(土日も預かりやってて)全て利用した場合のMAXの補助金額が11000円で
実際は土日祝は幼稚園やってないので450円×預けた日数
ということだと聞きました!
ゆ
コメントありがとうございます!
いえ、延長は1時間200円で
1日に2〜3時間ほどの利用で合計20時間ほどだったんです。
3時間利用の日は3日なので差額ができたとしても計算合わなくないかな?と思いまして、、、