
近所に住む義母が朝幼稚園のバスのお迎えの時間に予告なく待ち伏せして…
近所に住む義母が朝幼稚園のバスのお迎えの時間に予告なく待ち伏せしてることがあるのですが、バタバタしてる時もあるし、下の子が入園したばかりでバスを待ちながら落ち着いて話をしたい時もあるので、予告なしの待ち伏せをやめてほしいと思うのですが、心が狭いでしょうか。
下の子の入園前は上の子を見送りしたいという理由の時もありましたし、今は何か渡す物があるという時もあります。
いいねで予告なしの義母の待ち伏せについての気持ちを参考までに教えてください。
(義母に対する気持ちによるのは承知しております)
- ママリ🐤(5歳2ヶ月, 8歳)

ママリ🐤
朝は来るのはやめてほしい。

ママリ🐤
予告なしなら大丈夫🙆♀️

ママリ🐤
どちらでも良い😃😃😃

ママリ🐤
来てくれるのが嬉しい。予告ありでもなしでも歓迎😃

ママリ🐤
その他(コメント残していただいても大丈夫です)

ママリ🐤
二つ目の選択肢は予告ありなら大丈夫🙆♀️の間違いです💦すみません。
こちらにお願いします。
コメント