

月
私は、島根の出雲大社と八重垣神社に行った翌々月に妊娠しました~😃
まだ産まれてないので妊娠できたとしか
言えないのですが、4~5年妊活して
初めて胎嚢確認できました🥺
熊本県の乙姫子宝神社?に年2回程、2年くらい
行ってましたが化学流産2回して
妊娠継続はできなかったけど効果はありました!
神社に行く前までは掠りもしなかったので💦
いとこは三重県の伊勢神宮参拝で妊娠、出産したといってました!
退職してストレスがなくなったのも
あるかもしれないですが
スピリチュアル的な事をいうと
神社の相性もあると思います😃
長々すみません💦

maimai
九州の色々な神社も行きましたが、家から1番近くのなんの御利益あるかわからない、神主さんもいない、整備もされてるかわからない小さい神社にお参りに行って6年妊活、不妊治療して初めて妊娠しました!

はじめてのママリ🔰
1人目は京都の鈴虫寺で子宝祈願してすぐの周期で授かりました😊
神主さんの話だと鈴虫寺を訪れて子供を授かる方多いそうで、人気です😊
コメント