
コメント

退会ユーザー
家でもご飯を食べずにおっぱいばっかりで、授乳にこだわりがないなら断乳を考えた方が早いとは思いますが、家では朝夜だけで大丈夫で過ごせているなら、朝起きてからおっぱいは夜だけだよと説明する、ご飯の前にもおっぱいは飲めないよ説明する、何があってもどれだけ泣いてもあげない、だと思います😣多分3日〜1週間くらいで落ち着くと思います💦
退会ユーザー
家でもご飯を食べずにおっぱいばっかりで、授乳にこだわりがないなら断乳を考えた方が早いとは思いますが、家では朝夜だけで大丈夫で過ごせているなら、朝起きてからおっぱいは夜だけだよと説明する、ご飯の前にもおっぱいは飲めないよ説明する、何があってもどれだけ泣いてもあげない、だと思います😣多分3日〜1週間くらいで落ち着くと思います💦
「食べない」に関する質問
1歳10ヶ月の幼児食メニューでアドバイスください🙇🏻♀️ カツオとマグロのお刺身のサクがあります。 私がお魚が苦手で一切食べないので調理もあまりしたことがなく…この位の年齢の子に上げるにはどういう調理方法がいいで…
離乳食、出したものを全然食べない。 でも時間的にお腹は空いてるだろうなって時、どうしたらいいんですかね?? うちは偏食少食っ子なので機嫌が悪かったり、単純に気分が乗らないメニューだとお腹が空いていても食べて…
母乳育児でどこまで食事に気を使っていますか😭? 初めての母乳育児でいまのところ母乳のみでいけてます。 食事は普通に食べてますが、甘いもの控えたり、カレーなども食べないようにきをつけたり、添加物も母乳から伝わる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃ
特に授乳にはこだわりないです!むすこがおっぱいだいすきだからあげてたってかんじです💦
説明したからわかるんですかね。。もし、泣いててご飯も食べない場合もですかね?!