![4歳2歳ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大きめ男性、電動自転車のサイズ悩み。保育園送迎用、子供2人乗せで20インチと24インチで迷っている。同じ体型の男性のアドバイスが欲しい。店員は24インチが漕ぎやすいが、強度的には20インチがおすすめ。
大きめ男性、電動自転車、サイズ悩んでいます😭
夫 180cm 100キロ越え スポーツ選手 がっちり体型
私 160cm
保育園の送迎用に、子供2人乗せで購入を検討していますが、
20インチと24インチで悩んでいます。
送迎は行き帰りで交代しますので、乗る距離は同じ。
送迎以外で用途無しです。
実際に、同じような体の大きめ男性の方で乗られてる方のアドバイス伺いたいです🙏🙏
お店の人曰く、電動自転車は耐荷重60kgの人が運転する用で作られているので
それを超えると車輪の破損が早い。
強度的には、24よりも20インチがおすすめ。
でも、漕ぎやすさ的には24インチの方が前面にゆとりがあるので24インチがおすすめ。
(なんせスポーツしてるので太ももがっちりなのです💪)
- 4歳2歳ママ(5歳5ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
うちももっとデカいです😭
187の115キロ😂
これでも痩せたんですけどね😭
24インチ去年買いました。
20インチだと前の椅子もあるしタイヤが小さいので足が漕ぎにくそうで💦
私もお店の人にマック80kgまでくらいかなー、と言われましたが60キロなんですかね⁈
タイヤや車輪の破損(歪み)はすでに普通の自転車2台ダメにしてるので覚悟の上で購入しました。
子どもがまだ幼いとは言え10キロ超えてるので卒園までにはタイヤ何回買えるんだろ…と怯えてますが仕方ないので。
4歳2歳ママ
コメント嬉しいです😭💓
やっぱり漕ぎにくいんですね〜
あんずさんの旦那さんも
毎日の頻度で乗られてるんですか?
あんず
毎日ではないですが週3.4くらいは乗ってます。
子連れで遠出(20.30分くらいでも)自転車で出かける時は私がなるべく電動に乗って旦那は普通の自転車乗ってます。
あの体重+子供の体重で長距離は乗らないで欲しい…と心の中でいつも思ってます😂
まぁどちらが壊れても車輪代かかるのですが電動の方が交換代高いて言われた記憶があるので💦