※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

オープンバイトで歯列矯正が必要と言われました。今月から2人目妊活を始…

オープンバイトで歯列矯正が必要と言われました。
今月から2人目妊活を始めようと思ってました。切迫体質なので妊娠したら入院があると思います…。
産後に矯正の方が良いですかね?💦
歯列矯正されたことある方、アドバイスください😢
どのくらいの頻度で通うかも教えてください!

コメント

deleted user

子供の頃から矯正してましたが、本気の矯正するなら、痛み止めないと耐えられない時もあると思うので、自分なら妊娠中にはやらないです。
妊娠中は歯も脆くて虫歯になりやすいので、装具付けるタイプの矯正ならなおさら良くなさそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    妊娠出産を終えてひと段落ついたぐらいの方が良さそうですね😢
    緊急性がなければそのようにお願いしようと思います🙇‍♀️ありがとうございます!

    どれくらいの期間どんなことをするんですか?何も分からなくて💦

    • 5月9日
ままり

矯正を考えていましたが、妊娠が分かったのでスタートを産後まで延ばしました。
つわりの時に器具があると歯磨き辛かったと思うので、延期して良かったです。産後2ヶ月して始めました。

通院はルーティーンの調整は月に1回でした。
ブラケットタイプだったので、歯並びが揃ってくるまでは他の歯と干渉してしまい、食事の時に外れてしまった時は都度付け直しに通いました!

つけ始めた初期の頃は、痛くてうどんも噛めませんでした🥲

切迫体質なら特に、産後が良いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに痛いんですね…!!
    初めて知りました😢
    やるなら2人目産後にしようと思います😢❤️‍🔥2人目妊娠できるかも分からないですが笑

    私の先生は、やるならマウスピース矯正じゃないといっていたので、ブラケットタイプというやつになるんですかね?
    そうなると、基本月一で、外れ時はその都度いくって感じですかね?

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    痛みは個人差や元の歯並びによる所があるとは思いますが、高校生の時に矯正していた私の友達もうどんが噛めなかったと言っていたので、可能性は大いにあります🥲

    マウスピースじゃないならブラケットを付けるワイヤー矯正になるかと思います💡オープンバイトなら歯の高さを変えないといけないと思うので、マウスピースだと難しそうです🤔

    私は基本月一でワイヤーの締め直し+磨き残しのお掃除をしてもらっていました!
    最初の頃はガタガタの歯並びに無理やりつけていたので、4-5回はブラケットが外れてしまって急遽付けてもらいに行きました。ある程度歯が並んできてからは、外れる事は無くなりましたよ😃

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    くわしくありがとうございます、勉強になりましたし、何も分からなかったので教えていただき安心しました😭
    今度矯正相談しに行ってきます😭❤️‍🔥
    ありがとうございます❣️🙇

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

矯正経験者ではなくてすみません。私もオープンバイトで矯正を考えています。矯正相談とかではなく矯正が必要と言われたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根本原因を、解決するには歯列矯正が必要って言われました!なので相談行く予定です!
    私は奥歯のすり減りや歯周病が噛み合わせ原因で起きてしまっているので…😭

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれから相談行かれましたか?私も奥歯の負担と歯茎の炎症等言われました😭そして、相談も明後日行く予定です💧

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだなんですー😭直近の予約が空いてなくて、2ヶ月先になっちゃいました😭
    相談の結果、もしよかったら教えてください☺️❤️‍🔥

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるからには早めにカウンセリング行きたくて人気の所でしたがいがいと直ぐ予約取れました☺️はい!相談結果教えますね🎵

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません😰
    下に返信書いてしまいました💧

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

お久しぶりです☺️
相談、検査結果を終えました!ワイヤーまたはインビザラインでの矯正が可能で、私はインビザラインで矯正をスタートさせます♡抜歯は5本で全ての抜歯後にインビザラインの発注をするので矯正スタートは10月頃になるそうです💦今日、1本抜歯してきました😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ご返信に気づきましたすみません😭💦💦
    インビザラインってのがあるんですねー!!!抜歯が必要なんですね、、親知らず抜歯した時しんどかったです…同じ感じですかね?💦5本、本当に大変だとおもいますが、無事に終えられることを祈っております☺️❤️‍🔥
    私も相談しに行って、ワイヤーでの矯正をやる予定になったのですが2人目妊娠したので落ち着くまでは先延ばしになりそうです😭
    お互い無理せず頑張りましょう😭👍

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️
    返信ありがとうございます!
    通っている歯医者が、インビザラインに強い歯医者らしくワイヤーより目立たないし金額もワイヤーと同じだったのでインビザラインにしました☺️抜歯は、先月無事に全て終わりました💧親知らずではない歯を抜歯したのですがそこまで苦ではなかったです!2人目妊娠なさったのですね🥰おめでとうございます🎵

    • 7月11日