
コメント

はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードを保険証として使えるところは全ての医療機関じゃないので、両方持って行った方がいいです!
マイナンバーカードでいけるところはその方が医療費が安くなるのでそれでいったらいいです!
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカードを保険証として使えるところは全ての医療機関じゃないので、両方持って行った方がいいです!
マイナンバーカードでいけるところはその方が医療費が安くなるのでそれでいったらいいです!
「お金・保険」に関する質問
クレジットカード何枚持ってますか? 既に2枚持ってるのですが、イオンよくいくし、イオンカード作ったらいいんじゃないかと考えてます 3枚って多いですかね? ちなみに住宅ローンしてます
家計簿の事でアドバイスいただきたいです。 まず、私はキャッシュレス決済が多いので 家計簿には、使った時点で、いつ、どこで、何に、いくら、と記入します。 困るのが夫が使った分。 問題①家計簿とのタイムラグ 夫…
保険の相談所に通っていていざ次回契約となり次の仕事のシフトが決まったら連絡しますとお伝えしていました。 来月が誕生日なので今月中に契約をしないといけないということを言われ担当者の方のシフトを頂いたのですがパ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
かかりつけはマイナンバー使えるのですが、今夫が子供の保険証持っていてすぐに取りに行けない距離で…😭😭😭
はじめてのママリ🔰
マイナンバーが使えるところで、本人のマイナンバーカードがあるならいけると思います。
不安だったら行く前に電話して聞いた方がいいです。