
長期運用でマイナスになっている人いますか?SNSではプラスの報告が多くて疑問に思っています。
ここだけの話、、、、
ニーサや投信、運用初めてマイナスです🥲って方いますか?長期運用なので、マイナスになるのは当たり前ですし、普通かなって思うのですが🫣💦
インスタ見ててもみんなプラスばかりで、、、🫣
ほんまか?😑ってなってます😂💦
- ママリ(2歳7ヶ月, 8歳)

退会ユーザー
長期で投資してるひとばかりですしあまり気にしなくても大丈夫ですよ😊

なな
iDeCoずっとマイナスです☺️

はじめてのママリ
マイナスの時期もありましたよ!!

ママリ
ありがとうございます😊
マイナスって言ってないだけで、マイナスの時期普通にありますよね😂‼️

はじめてのママリ🔰
初めてすぐの時はマイナスの時もありました😅
でもやはり長期でやっていくとプラスになってます☺️✨

ママリノ
4年やってますがマイナスは初期の数ヶ月以外はないです。
始めたばかりならぜんぜんマイナスありえますね。

はじめてのママリ🔰
コロナショック直後に始めた銘柄はプラスですが、子供が産まれた際に始めた銘柄はそこまでプラスになって無いです😊

ママリ
ありがとうございます😊
マイナスもあると聞いて安心しました🥰💓

ママリ
コロナ前からやってますが、コロナに入ってプラス20万が一気にマイナス17万にまで落ちましたよ🤣
今は徐々に上がってきてプラス40万くらいまで持ち直しました。
第三次世界大戦でも起きない限りは長期的に見て最終的にマイナスってことはないと思います。
世界恐慌や戦争が続いたら……分かりませんが。
-
ママリ
ありがとうございます😂💓
私の友人は車買えるほどマイナスなったー😑って言ってました🤣‼️- 5月9日

なつまま
iDeCoすごいマイナスの時期ありましたが今70万プラスなので気にしなくていいと思いますよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊💓
- 5月9日
コメント