※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

化粧下地 スキンケアそして毎日の育児、お仕事、家事お疲れ様です。最近…

化粧下地 スキンケア


いつもコメントくださる方ありがとうございます。
そして毎日の育児、お仕事、家事お疲れ様です。


最近娘の一歳の誕生日にスタジオ撮影に行った際、大きな鏡、照明で自分を見た時 肌に赤みが出ていることにショックを受けました。
元々肌の色は白くホクロはたくさんあり気になっていました。

産後本当に化粧をする頻度が減り、日焼け止めオンリーの日なんてざらにあります…
自分でもこのままじゃいけないと思ってるんですが、
化粧のことは全くわかりません。。

下地も日焼け止めくらいでファンデーションなどのものは学生以来使ってません。
お風呂上がりは化粧水乳液のみです。

20代後半になって初めてやばい!とゾッとしてから気になって仕方なく、でも何を揃えてどうすれば良いのかわかりません…

おすすめの商品(ブランドなどでも)や、みなさんのお化粧事情、どう言うところで聞いたり教えてもらうのが良いかとか分かる方いたら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

下地系は基本お金かけてます。
ママリ含めインスタなどでよく聞くブランドで気になったものはメイクYouTuberとか使ってないか、全部検索してからショップいきます🤣それが面倒ならお試しサイズがメルカリなどで売ってることあるからそれで試してからショップ。下地系は今はクレドポーボーテかコスメデコルテはよく聞くなーって個人的に思ってます。ただデパコスなのでお値段は貼るので、あたしは仕事の日はプチプラでマスクもするし最低限。休日やスタジオ撮影など特別な日にデパコスと使い分けてます😌お金に余裕があり、コロナ前だったらスッピンで自分の好きな店に行き(あたしならDior)店員さんに話を聞きながらメイクしてたんですけど今コロナで出来ないですからね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    下地って結構大切ですよね!!!!!
    肌に合うものいいものをそろそろ揃えたいのですが、薬局の化粧品担当の方に聞くのが良いのかどうなのかと中々動けずで…

    リサーチ大切ですよね!😭
    なるほど、サンプル使うことも良いですね!
    コスメデコルテよく聞きます!

    ありがとうございます😭
    確かに使い分けないと価格的にも大変になりますしね…
    とても参考になりました✨
    気になるものをまず調べたり試してみるところからやってみます!
    買って使わなくなるのは残念ですもんね😭

    • 5月9日