自分の収入で食費を出すのは妥当か、家計負担について相談中。旦那は正社員でボーナスあり。子どもの学費は旦那が担当。男性の貯金力に感心。
自分がパートで月収14万円、家事育児の7割を担い
旦那は正社員月収40万円 ボーナス各60万円 家にいる時は家事育児している
の場合、家計の負担は自分はどのくらいが妥当でしょうか?
お互い自分の働いた分から小遣いという約束をしています。ただ、ある程度わたしにも家計は担ってほしいとのこと。
わたしからすると出産もして家事育児7割になっているから正社員でなくボーナスもないのに、自分の月収から例えば食費を出せば、なんか割に合わないなぁとか思うけど、私が図々しいですかね?
ちなみにボーナスは、子どもの学費はすべて旦那が担う約束の上旦那管理、旦那はそこから好きなもの買ったりします。
旦那の方がお金には締まりやで貯金もできるのでまあ信用はできるけど、、、、
なんか男っていいなと思うのは、私がおかしいですか?
- ママリ(5歳0ヶ月)
コメント
ルーシー
家事育児して家計も負担するなんて割にあわなすぎです。
出産した分、身を削っているのにさらに家計まで分担するなんて、不公平。
ボーナスの行方はちゃんと把握してますか?
ポムポム
えー(・_・;)それはないですよね、、、
14万から自分のお小遣いは出すにせよ、家計費は旦那さん頑張ってよ!
って感じです、、、もちろん、子供のちょっとした生活必需品やお菓子などは買ってあげるにしても、毎月決まった金額を請求されるのは嫌です(´Д`)
-
ママリ
ごめんなさい下に書きました
- 5月9日
いーたんママ
いやいやいやおかしいですよ💦
うちは旦那の通帳ごと私管理です。
-
ママリ
ありがとうございます
周りも最近は自分の収入は自分で管理する派の男女が多く、絶対私管理になることはあり得ないと思います😓- 5月9日
-
いーたんママ
経済DVじゃないですか?
私ならやっていけないです…
それならシングルマザーになって手当貰いながら生活した方がいいかなとか思っちゃう…🤔💭- 5月9日
-
ママリ
シングルになると結局手当+養育費と今の収入で25万円いかないし、今住んでいる自宅は元々夫が結婚直前購入してたりなので、家は出ないといけなくてめちゃくちゃ生活レベルが下がります😓💦
家事育児を自分一人で100%だと確実に今ほど働けないので自分が潰れるし、結局夫がいて助かるのは確かなんですよね
なのでまあら仕方ない、自分もメリットはもらってるので仕方ないのかもしれません- 5月9日
-
いーたんママ
そうですか…
生活水準は落としたくないですよね(´;ω;`)
価値観が合わないと辛いですね。- 5月9日
mika
難しい計算ですね( ´ ` )
働いた分からお小遣いってルールは絶対なんですか??
旦那さんがそれだけ働けるのは奥さんが家事育児してくれてるからだし、お互い様じゃないですかね(*」´□`)」
両方の給料を合わせて余った分を半分お小遣いというのは??
-
ママリ
ありがとうございます
旦那は、家事育児なんてだれでもできる、なんならシッターと料理作り置きの人雇うから正社員フルで働いてくれてもいいんだよ、そんなに家事育児に手をとられるのは馬鹿だとか言います😓 あと、私のお陰であなたが働けるって理論は一切それはない、って感じに思ってると思います
旦那やその友達、多分今時の都会の男性の考えかもしらませんが基本 生活費さえある程度出して貯金もある程度していれば 給与は個人のもの、奥さんまで全面的に養う義務は法律的にもないとのことをやんわり言われました- 5月9日
-
mika
他人に子供育てられてもいいって事ですかね:( ; ´꒳` ;):
ヤバいですね。
多分第三者を交えて少しづつテコ入れして性格直していかないやっていけないと思います。
そんな考えの人に出会った事ないです。- 5月9日
ママリ
ありえないです😅💦
共働きでも旦那の給与でやっていけるなら旦那が全ての支出を担ってますよ💦
-
ママリ
ありがとうございます
やってはいけるのですが、なぜ 奥さんまで全面的に養わないといけない?ってのが、最近の男性の考えの主流と言われました
もちろん家計のための貯金はするし、生活費の多くは担うし何かあったら助け合うけど
とのことです- 5月9日
-
ママリ
それ言うなら、男は妊娠も出産もできないでパパになれるんだから家事育児は完全に折半じゃないとおかしいですよね。子どもの体調不良は順番に休むとか、送迎も交代制で。飲み会の回数もきっちりハーフでね。
プロでもいいって言うなら、一度正社員になってプロに任せてみてはどうですか?高くついてバカバカしくなると思いますけど。
あなたが「どうせその行動にはうつせないだろ」と下に見てるからバカにしてるのでは。。- 5月9日
ママリ
家事に給料が出てないだけで、対等にしてくれない考え方の旦那様がちょっと、家事を甘くみてるかと思います。
うちは給料合算してそこから計算するので、旦那様が家計握るパターンわからないですが💦
-
ママリ
ありがとうございます
そうなんですよ
家庭って無償労働の塊だよと言うのですが、それならプロの作り置きの人と、シッターさんを雇うから、正社員フルで働いてもいいんだよ、家事育児に力を注いでもねえと言われました😓
私は家庭的なのが好きで、手作り家庭料理、子どもとも親としてじっくり向き合う時間欲しいと思うけど、プロで良くない?みたいに言われ、正直合わないなものと思ったり- 5月9日
退会ユーザー
前の方も書かれてますが、お互いの収入を別々に考えてるのが良くないと思います。
旦那さんの収入はママリさんのサポートがあって得られているものですし、ママリさんの収入も全部私のお小遣い!とすると旦那さんも不平等に感じるのではないでしょうか…
お互いの収入を合算して生活費やレジャー費等捻出し、余りを2等分すれば良いと思います。
そもそもお小遣いって必要ですか…?
我が家は物欲がないので夫婦共にお小遣いなしです😳
必要なときに使うだけで。
その代わり、お互い高い買い物は相談し合います。
-
ママリ
ありがとうございます
旦那の収入は私のサポートがあってとは一切思わない人です。何かというと、プロに頼んで あなたもフルで働くのが一番いいんだと言われます。あなたがやりたいというから家事育児は自分でやってるんでしょと。😓
私がいなくなればむしろプロに頼んでもっとハイクオリティくらいに思ってます絶対😓
私は美容とか結構好きで独身時代毎月10万円は美容や好きなことに使っていたくらいで物欲もあって、私は私で自由にお金使いたいと思っているので、まあ私もわがままなところはあると思います- 5月9日
ママリ
我が家ではお小遣いは同額で残りは全て家計のお金です。
-
ママリ
ありがとうございます
理想ですよね!- 5月9日
はじめてのママリ🔰
旦那さんがしっかり貯金してるなら出していいと思いますけど…🤔💭
学費って結構かかりますよね?
お小遣いの額を決めればあとは貯金になるから目くじら立てることも無いのかなと。
もしくは奥さんの収入を全額貯金で旦那さんの収入だけで生活するとか…🤔💭
やっぱり不満があるなら財布一緒にするのが1番かと思います❣️
ダイエット頑張ります。
同じ感じですが、足りない分支払いして残りは貯金に回す感じです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。
私はどっちもどっちって、思ってしまったのですが。。😅
お互い働いた分は一度全部家計に入れて、収入に応じてお互いにお小遣い制にすればいいのに。。って、思ってしまったのですが。。
私も手取り16万程度ではありますが(夫は50万ぐらい)、食費や教育費などは私の口座から出してますよ。
ママリ
主さんが家事育児7割
ご主人が3割なら、
支払いは主さん3割
ご主人7割にしたら対等だと思います‼︎
-
ママリ
私は主さんのような考え方がないのですが、
対等を求めるなら上記かなって思いました😊
40万円の3割をご主人が自由に使ったら我が家なら破綻します。- 5月9日
ママリ
ありがとうございます
そう言う心理です。
でも、旦那は俺も家事育児やってるのに少しは担ってくれ精神が強くて😓
自分のスマホ 保険料、車のお金、食費、雑費で結局私側は貧乏が続くし個人的な貯金もできずだとおかしくない?と
スポンジ
3人なら食費って5万くらいですよね?
それだけ出せば十分なんじゃないですか?
家事育児に労力かけるのが馬鹿らしいみたいな考えのようですが、外注しても子供小さいうちは特に外の人がやってくれる家事育児で全てが回るわけじゃないし、結局は皺寄せくるのこっちですよね😂
ママリ
ありがとうございます
そうなんですよ!そう感じて
でも、 「旦那さんが稼いだお金なんだから生活費多くもってくれるから図々しい」とチラッと言われたことがあって😓
こっちも身を削った出産なければもっと稼げたわと悔しくなりました
ママリ
ボーナスも貯金は結構してくれてますが、好きに管理できる分が多いので、いいなと思います
旦那は結婚しても自分のお金はあなたのものではない、とかって考えです