※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつば🍀*゜
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加について悩んでいます。完母で育てているが、体重増加が少ないと指摘されてストレスを感じています。ミルクを足すべきか悩んでいます。


3ヶ月と約1週間の娘がいます。

生まれた時は3440g
その後1ヶ月ちょっとで4292g
2ヶ月半頃で5220gでした。
先程スケールで測ったら5880g
3ヶ月ですが産まれた時の倍にはなっていません。

完母で育てており保健師さんには
特に問題は無いと言われますが

予防接種等で病院へ行くと毎回体重増加が少ないと
指摘されてしまいます。
日割りで25グラム前後です。

自分で言うのもあれですが
母乳量は足りていると思います。
息子も完母で育て、3ヶ月の頃には7.5キロありました。

それもあってか軽く感じます💦


ミルクにした方がいいのでしょうか?
病院で指摘されるのが結構ストレスです。

コメント

ママリ

え!
それで体重少ないって指摘されるんですか?
成長曲線の中に入ってればいいって小児科の先生に言われましたよ!
ちゃんと増えてますし、今のままで充分だと思いますが💦

  • よつば🍀*゜

    よつば🍀*゜

    お返事ありがとうございます😊

    少ないと言われます💦

    完母のままで大丈夫ですかね🥹

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    ミルクと混合にしてもいいかもしれないですが、ミルク飲まない子もいるので…😣
    体重ちゃんと増えてるので、今のままで全然大丈夫ですよ〜!

    • 5月9日