![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
よくありました💦
横になったり休んで治れば良いですが、もし休んでても張りが治らないとか痛みが強いのであれば医師に相談した方が良いです🥺
無理はせず、ゆっくりしてくださいね🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も張りやすい体質みたいで、立ち上がっただけでお腹張りますが痛みはないです💦
痛みがあるなら次の検診に経膣エコーしてもらって子宮頸管の長さなど問題ないか相談してみてもいいと思います🤔
![mama.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama.
ありました〜😭
けど上の子達いるんで動き回ってました🤣
安静に〜て言われてなければ特に気にする必要ないと思いますよ!
気になるようだったら医師に相談が1番です✨
![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム
今32週で同じです🥲
子宮頸管の長さは問題ないのですが、
立ち上がったりトイレの後は張りやすいです💦
医師に相談してみて良いかと思います😌
![kk🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kk🐥
私は30週から切迫早産気味と診断されて張り止めをもらって飲んでいますが、動くとすぐに張ります💦
心配であれば、検診の時に相談をして張り止めを処方してもらうと少し安心かもしれないですね😊!無理せずにゆっくりお過ごしくださいね🌷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく初マタで明後日から32w入ります!
私はむしろこれが多分張り…だよなぁ…?ってくらい張らないので、動きすぎちゃうって感じです。
GWも毎日平均8000歩くらい歩いてました😂
張るだけならともかく、痛いのは心配ですね…
1時間に5回とか張ると切迫の可能性もあるとのことなので、病院で相談した方がいいと思います…!
コメント